甲状腺がんが見つかって

手術をしてから

もうすぐ1年というところで

別の病気で入院

 

 

 

「え?今度は何?」

 

 

 

突然現れた症状に

最初はとまどいつつ

すぐに何かを受診すべきか

スマホで調べている私がいました

 

 

 

 

 見守る夫、嘆く母

 

 

甲状腺がんのときも

今回の場合も

全く動揺しなかったかと言えば

やはり動揺はしました

 

 

 

それでもどこかで

「なるようにしかならない」と

冷静に自分を見つめる

もう一人の自分がいるのも確かで

 

 

 

最も身近な人たち、家族も

反応はそれぞれです

 

 

 

夫は心配しつつも

全力でサポートの体勢

 

 

 

母は心配はもちろんのこと

「どうして」と嘆いている

 

 

 

「一生治らなかったら」

という不安も

常に頭から離れないようです

(いかにも超心配性の母らしい)

 

 

 

自身の反応はもちろんのこと

夫の反応も

母の反応も

すべてが自分の気持ちの

「写し鏡」だと思って

見てみるんです

 

 

 

で、思う

 

 

 

「私は病気とどう向き合う?」

 

 

 

 

 嘆き悲しむより

 

 

答えは決まっています

 

 

 

起こってしまった病気を

「なぜ?どうして?」と嘆くより

「ここから自分は何を学ぶか」に

目を向けたい

 

 


一般的に病気などは

ネガティブな出来事だけど

何事もネガティブ一辺倒は

あり得ない

 

 

 

そこには必ず

自分にとって益となるものが

同時に存在するはず

と信じています

 

 

 

それはたとえば

 

 

 

食生活含め生活習慣、

ものの見方、考え方を

今一度見直すきっかけになったり

 

 

 

見えなところで

私のことを気にかけ

応援してくれている人たちの

存在に改めて気づいたり

 

 

 

直前まで動いていた体の一部が

突然動かなくなって

体の精巧な働きと動きに

驚嘆したり

 

 

 

不便な生活を強いられても

できることはまた「ある」と

悟ったり

 

 

 

何気なく過ごしていた時には

見過ごしていたことが

たくさんあります

 

 

 

これからもそういう

「再発見」が

生活のあちこちで

あることでしょう

 

 

 

 

偏らないのがいいな

 

 

人間は意識を向けることで

それまで見えなかったことが

見えるようになっているといいます

 

 

 

「ない」と思っていれば

目には写れど

それが「ある」とは

認識できず

 

 

 

「ある」と思って見てみれば

見えなかったものが

見えるようになってくる

 

 

 

 

「いいことばかり」と思われるときほど

その「反対側」を見ようとし

 

 

 

「だめなことばかり」と嘆きたいときほど

それによって得ているもの(こと)、

「だめではないこと」に

目を向けようとする

 

 

 

今回の長引いた入院生活で

そういう生き方をしたいと

思ったのでした

 

 

 

正確に言えば

以前からの思いを

強くしたということなのですがね

 

 

 

病気にはならないのがいいけれど、

病気になっても

ただでは起き上がらない逞しさは

備えているみたい(笑)

 

 

 

今回の病気のことも

一段落したら

ブログに書きますね!

 

 

 

 

 

 

とにかく今は

ゆったりとした時間を

過ごしております

 

 

 

それではよい週末を🍀 

 

 

==================

 

 

ご訪問ありがとうございます。

もうすぐ80歳を迎える実母、

10歳年上のアラカン夫と

九州熊本で暮らす

50代のLeeです。

 

 

テーマ【甲状腺がん】では

甲状腺がん手術後の経過や

日々の気づきなどを綴っています。

 

 

最初から読んでみたい
と思ってくださった方は

こちらから☟

突然の癌宣告

 

 

 

ほぼすべての人間関係のお悩みは

これに集約できるのではないかと

⇓⇓⇓⇓⇓

 

 

==================

 

 

Leeへのご連絡は

またはメールでどうぞ
 
 
 
【Lee公式ライン】
⇓⇓⇓⇓
友だち追加ありがとうございます♡
IDは @680btsda で検索

 

 

 

メールでのご連絡はこちらです✉️
 
 
このブログが少しでもお役にたちましたら
お帰りの前にワンクリック嬉しいです^^
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

 

With love💕

Keep on smiling🍀