昨夜、書類を書くにあたり
考えてみれば
23年間の独身時代は3.4回の入院した(手術なし)
24歳で結婚してからは、数えきれない入院と、数えきれない手術をした この間ただいま35年間

婦人科の医師いわく
「夫婦生活が体に合わない人、いますよ」

結婚がこんなに早くなければわたしは、苦労しなかったのではないか?仕方ないことを考える

40歳で子宮、両卵巣を摘出して大変だった更年期障害
1番の悩みは不眠

デパス、ハルシオン(当時は使えた)レンドルミン
中途覚醒がひどくサイレースを追加して今に至る

すっと眠れることは少ない
途中覚醒もある。でもまた眠れるから(眠れないときもある)長く服薬して良いことはないと思うけど、手放せない

つい最近、用事があり、薬をもらいに行けなかった

一晩中眠れない
だからと朝も眠気来ない
翌日薬をもらいに行き
医師に
「薬なかったでしょう?」
と、言われた
「眠れませんでした」
と答えた

夜、服薬してその夜はぐっすり眠れた

この薬いつまでも必要かな?小さな薬がわたしに夜をくれる 市販薬も試したけど、やっぱりダメ🆖だった