【追記】
 今朝、日課の早朝散歩をしながらカメラの画像を眺めていたら、元日に撮った写真で良いのがたくさんありました。
 元日の朝は、撮れたてを投稿しようと夢中になっていて、厳選しすぎ、見落としていたようです。
 なので、ある意味「蔵出し写真」を追加で掲載しました。

 

-----

 

 明けましておめでとうございます。

 

 まずはともかく、初日の出・御来光@多摩川河川敷をお届けします。
51C57166-152D-47ED-A26E-5AA100E83295.jpeg
 
B61A8532-72A4-4059-A0B2-66ECE5A93786.jpeg

 

 そう、元日の朝も日課の早朝散歩に出かけました。ただ、いつもと違うのは「初日の出・御来光を撮って、誰よりも早くブログにアップしよう!」という目標があったこと。

 

 家から多摩川へ向かういつものルートを歩いていると、東の空が微かに白んできて、その上に細~いお月様。木の枝のシルエットをアクセントにしてみました。
3D823428-CA55-4D99-BB0C-2FC6DF636AAF.jpeg

 

 多摩川に着くと、土手の上には御来光を拝もうという人たちが、まるで映画のシーンのようにシルエットを成して並んでいました。
ACE0052B-34D4-43BC-B9E3-421EA3915172.jpeg

 

 土手に上がると、日の出直前の空で、雲が金色の輝きを放っています。下は丸子橋の鉄橋と光る水面。
D22A8F99-9528-45BE-B461-1FB8B9B9C76F.jpeg

 

 日の出といっても、もうすぐ7時。鴨だか雁だか、群れを成して飛んでいくのが、良いアクセントになっています。
F3CD88F9-48DB-4941-B93B-BD7FB268149B.jpeg

 

 でもちょっと、もの足りない。太陽の近くを飛んでくれれば、もっと雰囲気が出るんじゃないかな。
5CA803A2-3A8F-40EE-B504-4B926E1208A0.jpeg
 
 だいぶ待って、ようやく1羽だけ、太陽の近くをかすめ飛んでくれました。生き物は、思うようには動いてくれない……

 

 さて、日の出の瞬間も撮れたし、周りはどんなかな? おやおや、だいぶ「密」ですねぇ。
D56CA73B-AFB2-42A9-8354-E625948D0329.jpeg

 

 ふふふっ。この中でどれだけの人が、まともに御来光写真を撮れたかしら。

 

 優越感に浸りながら(笑)、写真のサイズを縮小して、Wi-Fiでスマホに転送。即ブログにアップ。ふうっ。

 

 河川敷のグラウンド脇にあるトイレで用を足し(水道が凍って水が出ない!)、持参の熱いお茶を飲みながら、ベンチで一休み。

 

 と、目の前で若い女性二人が何やらやっています。
2702049E-B59F-4DA6-BC78-BF08DCC2191C.jpeg
【肖像権の侵害じゃん! と思われる方は、ご一報下さい。即削除しますから。】

 

 どうも、元日の太陽をバックに記念写真を撮ろうとしているらしい。

 

 「黒くなっちゃうよぅ」

 

 そりゃそうでしょうとも。(またもや優越感www)

 

 もう直視できないほど明るい太陽を背景にしたいのなら、フラッシュでも使わなければ、人の顔など真っ暗に映ります。

 

 撮ってあげましょうか? と喉まで出かかる言葉をグッと飲み込みました。

 

 若い女性にオジタリアンだと思われたら、ヤじゃないですか。(まあ、その通りなんですけど。)

 

 「もう一回!」「えー、ダメだよ」

 

 10回くらい試しているようですが、撮れるわけがない。

 

 そうそう、つい先日、息子に教えたHDR(★)という方法があるな。スマホにもその機能があるのは、実験して確認済み。
 (★) High Dynamic Range。詳しく知りたい方は、ググるかカメラかスマホの説明をご覧ください。

 

 水筒のお茶を飲み干して、そろそろ引き上げようとしている頃になっても、まだやっています。

 

 ついに我慢しきれず、遠くから身を乗り出して、小声で言っちゃいました。

 

 「H・D・R。HDRっていう機能があるはずだから、使ってみたら?」

 

 やはり…… (T_T)

 

 礼儀正しく会釈したお二人さんですが、その姿勢は及び腰。その目は変人を見るような目。・・・そりゃ、変人ですけど!

 

 でも立ち去ろうとする私の背後から、「HDRだって」「これ?」という声が。・・・ちょっと嬉しい。

 

 そのまま土手には上がらず河川敷を歩いていくと、これもよく見る光景で、犬を走り回らせている人たちが。
 
 でも、動物を撮るのは本当に難しい。
 なんて言ってないで、最大望遠でとにかくシャッターを切りまくりました。
1A802F1D-2744-4210-B81B-0D24AFDE8DC0.jpeg

 

 直後に、犬に水を飲ませようとして、凍りついた水道栓と悪戦苦闘している人がいたので、声をかける(あ、またやっちゃった!)と、今度はなんだかフレンドリーな反応。

 

 初めて飼った犬(BECKちゃん。写真左)に躾けとアジリティ(障害物競走みたいなもの)を習わせているという人で、写真を見せたら、欲しいと言われちゃいました。言わせた、という説もありますが……

 

 さて、いい加減お腹がすいた。コンビニで買った甘栗は食べつくしたし、家に帰ろう。

 

 と歩きつつ、公園の木に優しい朝陽があたっているのを撮ったりして。これ、千両かしら万両かしら。南天ではなさそうだけれど。
2A350701-6B88-4D40-96DF-A0F310A3AA1E.jpeg

 

 ようやく、よ~うやく、帰宅すると、娘がベランダで何かやってます。

 

 受験生のくせに、風邪でも引いたらどうするんだろう?
380152DD-3885-4AFD-B036-6D74E0B5D1D9.jpeg

 

 聞くと、短い冬休みの間に、学校では禁止されている「ネイル」をして気分転換がしたいのだとか。

 

 でも、溶剤の臭いがかなりするので、外でやっているのだそうです。

 

 「ボクはけっこう好き(!?)なんだけど、おかあさんがいやがるかもしれないから」

 

 優しい子に育ってくれて、とうちゃんは嬉しいよ。
9F2473B3-2A94-4143-BF47-291397E0F76C.jpeg
 久しぶりのマクロレンズで、ちょっと、いやかなり、ピンボケ。(^^;)


 

 さて。

 

ED2157F6-31C6-446B-965D-779A0F697C45.jpeg

 

 今年もみんなが笑い合える一年に、なりますように。



 

 私は今年は、何をしようかな。

 

 とりあえず、年末にお花を活けてみました。

 

 初・活け花(?)なので、下手っぴぃはご容赦下さい。

 

 赤い実は、外側が南天で、内側が千両。これは、もらった人と買った人に聞いたので、間違いなし!
 ちなみに、右側の繭玉団子(紅白のだんご)は、本物の枝に本物のモチを巻いたもの。商店街の街灯にくっついているような、プラスチックのイミテーションではないところが、気に入りました。
762F35F6-3119-49BE-BB8F-FF9CF35CE72C.jpeg


 

まだまだ人生は半分。

 

これから、もっと「したいこと」「できること」が出てくるでしょう。



 

皆さまの健康とご多幸をお祈りします。

 

私も頑張ります。



 

年賀状を出しそびれた方、これを年賀状代わりと思っていただければ……