仁藤夢乃氏のColaboはもう眼中にないようです。

あっちの連中からも「トカゲのしっぽ」のような

扱いを受けてるようですから・・・。

 

それで次はこの人に注目してるようです。

 

 

しかし、この言いぐさはないですよね。

「やらない善より、やる偽善」と言ったのは、

杉良太郎さんじゃなかったでしょうか?

 

あの人は私財を擲っての話です。

 

それでこの駒崎某氏は・・・?

公金を持ってきたり寄付を募ったり、

その中から法外な比率で「使途不明金」(?)が・・・。

 

それで「偽善」・・・?

 

この人にあるのは偽善の「偽」の字だけです。

 

 

 

と、ぼくは思いますけどね。

 

もともとこの駒崎氏はこの手の「公金チューチュースキーム」の

先駆者的存在でした。

 

 

この人、顔が変わりましたね。

瞼の手術で、整形ではないそうです。

 

どうでもいいのですが、顔まで偽物に見えてきました。

 

 

 

でもこういう公金チューチュー団体は、

日本にアホほどたくさんあるのですよね。

 

だから日本は本来の豊かさを感じられない国に

なってるのでしょうね。

 

 

 

  ※