やたら評判の悪い「アゾフ連隊」です。

 

こいつらが「ネオナチ」だと言われてるんですね。

「ネオナチ」を理由にウクライナを酷く言う人の方が多いようです。

 

でもナザレンコさんはそうではないと言っていて、

この連隊の指揮官のインタビュー記事を、

珍しくいい記事だと紹介しています。

 

 

 

 

 

 

ところで、ロシアが主張していた、

「ウクライナの非ナチ化」というのは、

どこへ行ったのでしょうね・・・?

 

ロシアはその主張はもう取り下げてるのでは・・・?

少なくとも、開戦当時のように「いの一番」には言ってませんよね。

 

それなのに地球の裏側の日本人が、

「ウクライナはネオナチだ!」・・・なんて、

なぜ主張し続けてるのでしょう?

 

ロシアのスパイたちは「薬が効き過ぎた」って、

笑ってるかもしれませんよ。

 

 

青山繁晴さんは、そういうのは辞めてほしいと言ってます。

 

 

日本人って、本当に「煽り」に弱いということなんでしょうか?

 

アメリカ人がとっくの昔に忘れてしまってるような、

自分たちが作った憲法を、

後生大事に守り続けてるのですから。

 

まあ、その憲法は反対側の勢力にとって都合が良かったので、

そっちの連中に持ち上げられ続けてるわけですけどね。

 

これも「薬が効き過ぎてる」証拠なんじゃないか?

・・・という気がします。

 

 

 

ぼくが初めてウクライナの「ネオナチ」の話を聞いたとき、

普通に驚きました。馬渕さんからだったか・・・。

 

でも考えてみたら、

ネオナチなら、フランスにもドイツにもいるでしょう。

(日本にもいるのでは?)

 

何をいまさら、という気がします。

 

 

ウクライナの「ネオナチ」については、

国軍に編入されたときにそういう極端な思想の持ち主は、

排除されたと報道にありましたけどね。

 

 

 

ところで、ところで、

ぼくがここに載せた写真や動画は、

ぼくが散々ウソばっかり言ってると批判してた朝日系列ですよね。

 

「地上波のウソ報道に騙されてやがる(笑)!」

・・・ということになるのですか?

 

ぼくはそうは思ってませんけどね。

 

もし、安倍元総理が「ウクライナ!ウクライナ!」って言い出したら、

流れが変わるかもしれませんよ。

 

アベの反対が正義だ!・・・って言うのが、

あいつらの大前提ですから(笑)!

 

 

 

   ※