キャンドルサービス!! | さわやか園長のキラキラ日記!!

さわやか園長のキラキラ日記!!

1日の子どもたちの様子や時々私の教育観を語るゆる~いブログですので気楽に読んで下さいね(*^^)v

今日も寒いですね・・・ショック!

寒いの嫌い・・・嫌い・嫌い・嫌い・・・(^^ゞ(^^ゞ


さて、昨日 キャンドルサービス の記事を少し書いていましたが、今日はホールのステージでグラスを持って立ち位置の確認や全体の流れを確認していましたよ~キャンドル


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


グラスの中のキャンドルにはまだ火をともしていませんが、もうじき火をつけての実践練習に入っていくのでしょうね~ニコニコ


年中の子どもたちとても上手にグラスを持っていましたし、天使の歌声もとてもきれいで、少しずつステップアップしながら順調に進んでいます・・・ラブラブ


今日は実際にホールで私も見ていたのですが、1部と2部の歌と歌の間から3部にかけて、何か物語を入れストーリー的な演出ができないものか先生に提案してみました・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ


お遊戯会を通して、「子どもたちも保護者の皆様にも何か温かい気持ちになってもらえるといいな~」と考えているところです・・・ポカポカ


年少さんもホールステージでの初練習のようでしたが、中々順調にいっているようで、子どもたちはとても楽しそうににこやかに表現しているのが印象的でした・・・ニコニコ先生の子どもたちの気持ちの持っていき方にとても関心させられます・・・ラブラブ!


年長さんは絵画指導が行われておりましたが、現在、3週に分けて「夢の動物園」という大作に取り組んでいて大きな画用紙にそれこそ夢いっぱいの動物が描かれていました・・・アート


さわやか園長のキラキラ日記!! さわやか園長のキラキラ日記!!


ようやく今日完成したようで、子どもたちも大満足の表情を見せてくれていましたよ・・・ラブラブ!


こうして幼稚園の色々な場面を見ていますと、私が言うのも変ですが、「子どもたち充実した日々を毎日送っているな~」と感じます・・・クローバー


子どもたちのために日々一生懸命に取り組んでくれている先生方にとても頭が下がる思いです・・・ブタ 

お遊戯会まであと2週間ほど・・・ニコニコ

子どもたちにも保護者の皆様にも素敵な思いでとして残せるように頑張っていこうね・・・ガンバ