R6修学旅行2日目④〜福井県立恐竜博物館編 | 上砂川町立上砂川中学校ブログ

上砂川町立上砂川中学校ブログ

新しく生まれ変わった上砂川中学校ブログです!本校の教育活動や生徒の様子を発信します。お楽しみください!

待ちきれない様子でバスを降りて行く3年生。そうです。楽しみにしてきた恐竜博物館です。

ここは私も初めての場所だったので、勝手が分かりませんでしたが、個人的にもう一度訪れたいと思う程、見応えのある博物館でした。

まずは巨大な恐竜オブジェ前で記念撮影。写真じゃ伝わらないかもしれませんが、本当に巨大!

 

いざ、いざ!ちょっと勇足😆

 

エントランスホールは吹き抜けで、1Fまで一気に降りる直通エスカレーターが。なんと、入口とされていたのは、3Fだったのです! 高所恐怖症の方ならちょっと苦手?

 

貴重な資料を両脇に、人類が誕生する以前の時代まで一気にタイムスリップ。

 

発掘現場の再現

 

自然な動きでびっくり!再現技術も進化しています

 

見上げるほどの展示物でいっぱい!

 

古代の生態系を再現して3Dシアター。巨大な3画面スクリーンに、迫力の映像・効果音!

 

本当に大きい!

 

こんな感じで恐竜たちが!

 

見た後はやっぱり売店。お土産を選ぶ手が止まらない、終わらない!

ご利用は計画的に!

 

 

最後にもう一枚!