ダンス漬け、時々自由 | 青森ジャズダンスとK-POPダンススタジオVILLAIN(ヴィラン)多魅のブログはこちら

青森ジャズダンスとK-POPダンススタジオVILLAIN(ヴィラン)多魅のブログはこちら

大阪生まれ、幼少期に脳性麻痺の弟と過ごす。その影響もあり自分の身体を生かしたダンサーの道へ。1998年青森へ。Dancing Company Tina、BluseBarMojohandの運営を経て、現在、青森市緑3丁目1-2にてDance Studio villain(ヴィラン)の代表となりました。

お疲れさまです。



自分で選んで進んでる道で

自分で組み立てている

スケジュールだけれど


いっつもダンスの振付が

重なり合っていて

時々頭を空っぽにしたい

と感じる今日この頃バレエ







はい、贅沢な悩み。




で、気分転換をしようと

探していたら

弘前にインドネシア舞踏があって

一瞬、習ってみたい!

と思う。



えっ????

結局、ダンス!?!?





ダンスと自分を

切り離すのを諦めよう 笑




となると

時間をうまく使うしか

ないような






美味しいもの食べたい

と思う。


だが次の瞬間

食べたら太る、と思う。


しかし結局食べる


となると

食べたら太ると

躊躇したり悩む時間が

もったいないことになる。



その時間を、脳を他に使う

幸せーと思ったり

楽しいーと思ったり


メリハリが出そうベル





余談。


ソースが大好き

かもめちくわが、大好き。


それを組み合わせて

かもめちくわをソースに

チョンチョンして頂く時間が

私の結構〜幸せな時間音符


時々、

ちくわをストローにして

ソースを飲みたい!!

願望に襲われる。


むせるに決まってるけど

そんなこんながプチ気分転換


やばいかも笑い泣き





あっ、そうだ

気分転換に一人で

マタハリにいこう照れ


そういえば

打ち合わせとかで行っても

まだ一人で行ったことがない。

喋らずにのんびり

ゆったりもいいかも

徒歩五分のインドネシア!照れ



今日もよろしくお願いいたします。

mañana🌳🐆ロケット