守られた、発表会。 | 青森ジャズダンスとK-POPダンススタジオVILLAIN(ヴィラン)多魅のブログはこちら

青森ジャズダンスとK-POPダンススタジオVILLAIN(ヴィラン)多魅のブログはこちら

大阪生まれ、幼少期に脳性麻痺の弟と過ごす。その影響もあり自分の身体を生かしたダンサーの道へ。1998年青森へ。Dancing Company Tina、BluseBarMojohandの運営を経て、現在、青森市緑3丁目1-2にてDance Studio villain(ヴィラン)の代表となりました。

お疲れさまです。


13:00〜21:00の
リハーサル終わりました。


長かったぁー。

でも、終わると
あっという間だった
そんな時間でした。


居心地が良くて
また、ここに帰ってこれた
そんな事も感じていました。


人はいろいろと移り変わるけれど
毎年よく発表会ができる人達が
その時その時に居てくださり
不思議でもあり感謝でした。






今年はコロナにも関わらず
特に不思議なことがありました。


とあるクラスで九月末に
生徒さん達がごっそり
居なくなりました。

がっくりしていましたら
翌週の十月頭には数名集まり
その翌週には、また数名と
時間が経つにつれ
どんどん人が集まって来て

まだ入って、1ヶ月だったり
二ヶ月も経たない子供達が
昨日はずっと前からいるかのように
真剣な眼差しで緊張感を持って
舞台で対応していた子供が
11名もいました。


もうこれは個人の意思などを通り越した
大きな力が働いたのかなと感じています。

わたし自身の膿出し、だったのかも。

私がダンスをやっている事には使命があり
出逢う人も、離れざるを得ない人も
乗り越えないといけない試練も
決まっていたりなんかしてね。




進みます。

先は暗くて前が見えなくとも
不安でも進まないいけない時は
たくさんあります。







この漢方、気管支炎や
気管支喘息に良いそうです


この一週間、なによりも自分のケアを
しっかりやっていきたいと思います。

こんなに自分を大切にするの
人生で初めてかも爆笑
それもまた楽しいです。






さてさて、ラストになりましたが
孫か3歳になりまして
七五三のお参りに行ってきました。






感謝します🙏






追伸
昨夜はリハーサルで興奮したのか
かなかなか眠れずでした。

でも寝ないといけないので
お布団に横になってみると
意外にコロリで(笑)

今朝は目覚ましより早く目が覚め
何故かめちゃくちゃスッキリです。

で、ブログ書けました。




ご自愛下さい

mañana🌳🐆🌙多魅