2024年 辰年 | 難治性慢性疼痛に負けたくない!

難治性慢性疼痛に負けたくない!

10年前から頸椎椎間板ヘルニア3ヵ所と首の後湾が原因の首.後頭三叉神経痛。難治性慢性疼痛が病名でしたが、持続性片側頭痛とのこと。こども3人。次男は社会人になりました。今までとこれからの生活を綴ってみたいと思います。

こんばんは🌛2024年になりましたね。私は今年年女ですので、なんとなくいつものお正月より気が引き締まった感じがします。あっとゆう間にお正月休みも終わり、明日からまたお仕事です。結局大掃除をするでもなく、おせち料理を作るでもなく。


今年の始まりは怖い出来事ばかりで、離れた場所で起きている事とは言え、胸が苦しくなります。もう、ほんとにたくさんの人の無事を願うばかりです。今もたくさんの方が大変な状況にいらっしゃるかと思うと落ち着きません。私にも何かできないかと思い、出先で初献血に!!と思ったのですが、時間が1時間半かかるとの事ゲッソリ献血をなめてました。今日は時間がなかったので近々、時間をとって献血に行きたいと思います。(なんと、主人の車に続き私の車も動かないとゆう事態が💧‬そんなこんなでバタバタ💦)


怖い怖いと思うと、身体が強ばってお正月中はずっと薬漬けになってしまいました💦不安になると何もしてないのに、突然高い所から落ちる映像や水の中で溺れている映像が頭に流れたり、映像がなくてもとにかく何かが怖くていてもたってもいられない感覚になる時があります。皆さんもありますか!?不正出血も出てきたし、自律神経かなぁショボーン


兎に角、今年の抱負……とゆうか、今後の抱負は「1日1日を大切に過ごす」です。もちろん、自分の周りの人も大切にしながら丁寧に生きたいなと思います😊


年始は奈良の法隆寺と浄瑠璃寺に御参りしてきました🦌




山の中の貸別荘でボーッと過ごしました。有り難い事です🙏
🦌野生の鹿が何度も現れました🦌

今年は私にとって、とても変化のある一年になるかなぁと思っています。とりあえず、3月までは今のお仕事を一生懸命やりきろうと思っています。

50歳を前にして、いまだに落ち着きのない私ですが、今年もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️