🌾我が家の田んぼ。


①段目 761㎡

②段目 301㎡

③段目 410㎡

④段目 570㎡


🌾農協で購入した水稲肥料。


粒状エンリッチ40号20kg・・5袋 ¥1749×5=¥8745

ピラクロンフロアブル500ml・・¥1815×2本=¥3630

サラブレッドGOジャンボ400g粒剤・・2袋

国産粒状硫安(細粒)10kg・・1袋 ¥1386


🌾我が家&実家の物で使用した、もみだね、肥料や農薬など。


ヒノヒカリ10kg ¥6700

大地培土4袋 ¥785×4=¥3140

ロックウールマット51枚 ¥5100

防人箱粒剤1kg 2.5袋 ¥4213×2.5=¥10532

HB101 100cc ¥2400×3=¥7200


🌾先生から購入した肥料&農業機械。


尿素(窒素?元肥え)5kg・・¥1500

粒状農薬散布用機械・・¥500

刈払機用水草カッター・・¥0


🌾今回作成した苗箱 合計51箱×(約640円分)=¥32672


我が家・・うち20箱使用×¥640=¥12800

実家・・うち31箱使用×¥640=¥19840


🌾来年購入予定の苗材料(我が家分のみ)20箱分


もみだね・・4kg

大地培土・・2袋

防人箱粒剤1kg・・1袋

ロックウールマット1箱・・¥3000

透明シート・・実家にある

苗箱・・実家の穴の少ない箱を20箱用意する


🌾今後、他者に依頼した場合。


・コンバイン 10Rあたり¥15000〜¥16000

(我が家は約2反なので、¥30000)

・コンバイン収穫後軽トラックで乾燥機まで運搬 1回¥1000

(我が家は数回は必要)

・生の穫りたて→乾燥・もみすり 1袋¥1000

 天日干し→もみすりのみ 1袋¥500


🌾田んぼの管理について。


・コンバイン収穫後、ワラ&ラクトバチルス菌(米ぬか?g+菌400g)を11/10、正月明け、3月、5月…と最低でも計3〜4回はトラクターで混ぜて、ワラを粉砕して細かくしていく。(土壌を元気にする為)

・除草剤等を使用する場合は、水を深く張ってから。撒いた除草剤が川に流れていかないように、溜めた水はとどめさせる。

・草刈りは定期的にする。



ここまでを計算したら、我が家だけで、¥25561かかっている。

うーん🤔お金かかってるー


先生は、これにまた土壌改良剤やHB101をプラスしていくようで。

稲刈り後も、色々と栄養剤を与えていくそうな。

我が家の田んぼもどう?って、熱烈なお誘いが2回程きました。

どうやら、我が家の田んぼを先生の田んぼに近づけてあげたいそうです。

…が、両親は大反対。

お金をかけすぎるな!!って。

改めて計算してみたら、確かになぁ…。


過去に苗作りの勉強をしていた時、なんか他にも良い方法があったような…?

ひろちゃん農園とか、参考にできたりして?

調べてみるかな。


次に、農薬や除草剤の問題。

実家では、除草の手間を考えて、除草剤は普通に使用しています。

除草剤、私はあんまり使いたくないんだ。

そしたら、無農薬は無理としても減農薬米は出来るし。

出来れば、燃料も最低限度に抑えたいな。


お金をとるか?手間をとるか?うーん…手間かな。

とすれば、手刈り&刈払機でできる限り頑張るしかないよね。

って思って、田植え後から空いた日はひたすら除草作業をしています。

梅雨を乗り越えたら、ちょっとだけ楽になるかな~

いや、暑くなるか(笑)

倒れん程度に頑張ります✨


面白くない日記つけちゃった(笑)

すいません!