…な、お隣さん。


話し好きで、話がまったく切れません(笑)

一時間とか過ぎても、「では、そろそろこのへんで…」ってなりません。

良い人なんだけどね〜


さて、今週から、田んぼの作業が始まりました。

去年、野菜の苗づくりで少しだけ自信がついたので、

今年は、お米の苗づくりにチャレンジしようかと。

さて、先生は誰にしようかな?


米づくりと言ったら、このかたの右に出る者は居ないでしょう。

米づくりに命をかけてるお隣さんの登場です。


ヒノヒカリっていうお米の品種がありまして、

私は、この品種が大好きです。

実家は米農家。これを食べて育ちました。

だから、私が一生をかけて作るとしたら、ヒノヒカリ一択です。


先生は、偶然にもヒノヒカリ一筋の人でした。

…ん!?まてまて、

実家の父と母は先生にしないのか!?

大丈夫です。

私の先生は3人です。


米の苗づくりの先生が、お隣さん。

それ以外の米づくりの基礎の先生が、父と母。

昔の無農薬の苗づくりと、現代の農薬を使った米づくりで、

どこまで美味しいお米が出来るか?

とっても楽しみです🎶


残すは、マムシへの耐性をつけることが課題ですな。

マムシ、めっちゃ怖いです!

過去に戦ったのは一匹だけ、

まさに、生きるか死ぬかの戦いでした。

今後、田んぼで出会ったら、絶対に仕留めなくてはなりません。

逃げちゃダメ。じゃないと、やられる…


…おし!気合いだ!頑張るぞ!



まずは、先生の苗づくりの講習会に行きました。

ボイスレコーダーを設置して、聞き逃し対策もバッチリです!✨

先生も、こころなしか楽しそうでした。


講習会に参加して、(参加者は私ひとりですがね)

やはり、この人が先生で間違いはなさそうでした。

苗づくり、真似をさせて頂きます!


お次は、自分家の田んぼの手入れです。

雨だ!お父さんの都合が悪くなった!早くして!

…と、イライラする母に見守られながら(笑)

なんとか、かんとか、竹山の竹を燃やし切りました。

途中、飛び火して、父のトラックに引火しそうになり💦

いやはや、怖かったですたい。


オートマ限定の私に、早くトラック動かせ!

と、自分の作業をやめない父(笑)

出来んわー!!

クラッチの位置さえ知らんのにー!早く降りてきてー!

と、叫ぶ私(笑)

発見されるや、トラック動かせ!

と、全速力で詰め寄る私にビビる、たまたま車で通りかかった弟(笑)

それをあたたかく見守るお隣さん(笑)


今では、良い想い出です。