6歳の男の子を育てながら
ダブルワークで働いている、
個人事業主ママのブログです。

好きな仕事と息子との時間の両立、
お得で豊かな生活をめざして
日々試行錯誤中!

興味のある記事があれば、
ぜひ読んでいってください音符
 
 
おはようございますまじかるクラウン
nanamiです。
 
 
息子が公立小学校で
意外と健闘している姿を見て、
中受をするかどうかについて
再考した話の続きです。
 
 
中受を視野には入れていたものの、
コストがバカでかいですよね笑い泣き
 
年間100万円単位の受験塾だけでなく、
私立の学費などの支払いが何年も続くので
トータルでは+1千万以上かかるかも?
 
 
わが家は中受するにしても、
 
・塾通いは必要最低限に抑える
・そのために、家庭学習の習慣をつけて
家で基礎学力を伸ばしておく
 
の方針を立てています。
 
 
が、私のキャパから考えると
基礎学力のための学習だけで
おそらくいっぱいいっぱい。
 
低学年のうちからあんまり
勉強ばかりさせたくないし、
ここに英語の学習とかも入るとなると
忙しすぎないか?と感じてしまい真顔
 
ガッツリ家庭学習している親御さん、
本当にすごいと思います・・・
アメブロでゴリゴリの方見かけますが、
教育の仕事をしている私から見ても
若干引いてしまいます不安
 
 
というわけで、あまり欲張って
あれこれ手を出さないように
自制しつつ(笑)
 
今後は息子の適性と
希望を考慮しながら、
 
①中受するなら、
先取り学習はあまりやらず体験学習や
興味関心を広げる方向に力を入れる
(塾通いも早くて小5からにしたい)
 
②中受をしないなら、先取り学習を
中学生以降もしっかり続ける。
できれば英語にも力を入れる地球
 
という2択で行きたいなーと思います!
 
 
単純に、中受をするなら中高一貫で
カリキュラムがしっかりしているから
家での学習はゆるめで良いかなとねー
英語もなんとかしてくれそう、という甘えw
 
中受をしない場合は、中学→高校で
一気に勉強の難易度が上がるので、
中学までの間に先取りしておくのが
結果的には楽かなという計算です。
 
 
まぁ、すべては親の皮算用ですが、
無駄にたくさん受験してきた私だからこそ
息子にはあまり受験の苦労を
背負わせたくない気持ちがありますもやもや
(私は中受、高校受験、大学受験と
すべて受験をしてきたので…)
 
受験を目的とした詰め込み勉強や暗記って
たしかに学力はついたけど、
今振り返ってみるとその時間って
もったいなかったなと。
 
学ぶことって本来楽しいものなので、
時間のあるうちから色々な知識にふれて
受験は時間を味方にゆるっと乗り越えて、
学ぶことを楽しめるような学生生活を
送ってほしいです飛び出すハート
 
息子は大学に行かないと言っているので
それも全然アリだと思っています~