6歳の男の子を育てながら
ダブルワークで働いている、
個人事業主ママのブログです。

好きな仕事と息子との時間の両立、
お得で豊かな生活をめざして
日々試行錯誤中!

興味のある記事があれば、
ぜひ読んでいってください音符
 
 
おはようございますまじかるクラウン
nanamiです。
 
 

子連れバンクーバー旅行3日目、

グランビルアイランドで買い物の後は

The Fish Companyという

シーフードレストランへ行きましたかに座


こちら、キッズマーケットの目の前で

グーグルの評価も高くて乙女のトキメキ

勘で予約を取りましたが正解でした!!



オイスターが美味しいと聞いたので、

私はオイスターとガーリックトースト。

息子はキッズメニューの

チキンテンダーを注文スプーンフォーク




オイスター、新鮮プリプリで

めちゃ美味しかったですよだれよだれ


はるばる日本から来た甲斐が

あったと思いました!笑



食事の後はバスに乗り、

いったんホテルへ戻って

荷物をピックアップ。


そこからまた電車に乗って30分、

さらに駅から歩いて10分と

荷物抱えて大変な道のりでしたが、

何とか次のホテル(Vancouver Airport 

Marriott Hotel)に辿り着きましたチーン



こちらもポイント宿泊で

デルタよりお手頃でしたが、

チェックインしてみると

めちゃめちゃ良いお部屋でポーン


デルタの全室スイートも驚きましたが、

今度は寝室が2つで

ベッドごとに違う部屋という豪華さびっくりマーク






トイレ・バスルームをはさんで

両側に寝室があります。

息子の希望で別々のベッドに寝たので、

寝かしつけもいらず楽ちん♡



チェックインの時間が遅くなったのが

悔やまれるほど良い部屋でした笑い泣き

移動に時間がかかったので、この時点で

21時近かったんですアセアセ


立派なプールもあって空港から近く、

街の中心からは離れているけど

夏のホテルステイには最高かとグッ



ただ残念だったのが、

こちらはシェラトンのシャトルバスで

空港に行けるとの触れ込みだったのに、

実際にはストで運休中だったことアセアセ


結局タクシーを頼んでもらったので、

20ドル以上かかりました笑い泣き

空港まで15分の距離で

2,500円近くって高くないか??

タイのgrabが異常に安かったので

落差にビビります笑い泣き



あと少し続きますパー