4歳の男の子を育てながら
ダブルワークで働いている、
個人事業主ママのブログです。

好きな仕事と息子との時間の両立、
お得で豊かな生活をめざして
日々試行錯誤中!

興味のある記事があれば、
ぜひ読んでいってください音符
 
 
おはようございますまじかるクラウン
nanamiです。
 
 
GW明け、案の定
登園渋りな息子(笑)
 
先週金曜日は
何とか連れて行きましたが、
「月曜日はぜったい休むプンプン
勝手に決意してました泣き笑い
 
それでいいのか?という気はしますが
休めなくもない日程だったので、
仕事を日曜日にほぼ終わらせて
月曜日はお休みすることにzzz
 
寒かったせいか、
鼻水も増えていたので
お休みできて良かったかも?
一日で直りましたが(笑)
 
 
その日は息子とお散歩したり
遊びに付き合った後お昼寝させて、
昼寝中にオンラインで
ミーティングしてスマホ
 
何とか乗り切ったーと思い
息子を起こしたのですが、
夕方に副業の方で
急に大量の仕事の依頼が
舞い込んできました不安
(しかも納期短い)
 
そのとき息子は遊んでいたのですが、
私は急な依頼に動揺してしまい
すぐに資料チェックしようとしたり、
「ちょっと静かにしてて!むかつき」と
息子に言ってしまったりしたんですアセアセ
 
でも、子ども見ながら
そんなに集中できるわけもなく、
途中であきらめて
PCを閉じましたPC
 
 
 
いくら納期が短いからって、
夕方に来たメールに
即反応する必要はない!
 
夫が帰ってきた後か、
明日の朝早起きして
やればいい物申す
 
と、いったん仕事のことは
頭から消し去り(笑)
息子の相手を優先にしました。
 
 
ついつい忘れがちですが、
私にとって一番大事なのは
息子との時間なんですよね。。
 
 
家事や仕事に振り回されて
息子に向き合う余裕を失わないこと。
 
これからも忘れないようにしたいです昇天
家事は手抜き&夫任せですが
 
 
 
ちなみに火曜日の夜、
息子が母の日のお手紙を
書いてくれました乙女のトキメキ
↑とっくに過ぎてたけど笑
 
 
 
 
わぁぁぁぁ
どうしよ
めっちゃうれしいぃぃ爆笑爆笑爆笑
 
 
息子、ひらがなの練習を
積極的にさせていないので
まだ書けない字も多いのですが、
お手本を見たりしながら
がんばって書いてくれましたびっくりマーク
 
まだ自信がないのに、
私に伝えたいという気持ちで
書いてくれたことがうれしいです泣くうさぎ泣くうさぎ
 
 
夫が気の利かない人なので←
母の日はほぼスルーされて
カーネーションも何もなかったけど、
最高に幸せな母の日でした目がハート飛び出すハート