おはようございますまじかるクラウン
nanamiです。
 
 
お盆に時間ができたおかげで、
放置気味だった家計も
かなり整理できましたー!
 
 
というわけで、今さらながら
7月の家計まとめいきます爆  笑
 
 
①固定費
 
11464 7878 70000 57640
15000 10000 70000 60000
¥3,536 ¥2,122   ¥2,360
水道光熱 通信 家賃 保険
 
 
見ての通り、(下段が収支です)
光熱費は6月分なので黒字◎
 
通信費も、楽天モバイル分を
楽天ポイントでほぼまかなえたので
黒字で終わりましたグッ
 
 
保険も今までどおり。
貯蓄型に月5万使っているので、
保険料は多めです。
 
8月は、学資保険がわりに入っている
低解約返戻金型終身保険の
年払いのある月。
 
妊娠前から入っていて15年払いなので、
支払いはあと11回で終わりますーデレデレ
 
 
②変動費
 
43522 16113 30112 7782 5360
45000 15000 30000 5000 5000
¥1,478 ¥-1,113 ¥-112 ¥-2,782 ¥-360
食費 雑貨 娯楽 交際費 その他
 
 
ちょいちょい赤字ですが、
(固定費の黒字が多いので)
全体的には黒字でした◎
 
雑貨・娯楽・交際費には、
北海道旅行の費用が
一部含まれています。
 
貯金箱に貯まったお金を
今回の旅行に使ったので、
その分娯楽費予算を
増やすことができましたウインク
 
あと今月かかったのは、
延長保育代や病児保育代、
Amazonプライム会費あたりかな?
 
 
 
③特別支出
 
今月は
¥42,492でした。
 
北海道旅行関連で
使ったのが3万5千円ぐらい。
 
あとは浄水器のカートリッジを
交換しましたうお座
 
 
北海道旅行の費用については、
別記事にまとめたいと思います!
 
 
とりあえず、
7月はお金使った自覚あったので
何とか黒字で終われて
ほっとしました♡笑