姉妹旅~奥信州秘境紅葉めぐり~ | 雪のブログ

雪のブログ

キム・スヒョンくんを応援しています♡
ソン・ジェリムくんが好きな娘と楽しく情報交換♪
パン屋さん巡り、韓国ドラマ、スヌーピー、旅など
好きなことをのんびり綴っています

妹2人との旅、今回は奥信州へ

紅葉めぐりのバスツアーに参加しましたバス紅葉

 

出発の日は朝から大雨傘

 

こんな天気の中、散策したり滝を見たりするのってどうなの?と

ちょっと気分も下がり気味でしたが、、

 

小布施に着くと、ちょうど雨が上がりました♪

 

観光客が多く、邪魔にならないようにサッと撮影
妹の足が入ったよ
 
近所のスーパーでも置いている栗鹿の子
でも、本場だ本場だ!とあれこれ買い込んでしまい、すでに大荷物
 
風情のある栗の小径

 

 

 

マロングラッセソフト栗

焼き栗も食べたかった~

 

 

あっという間に出発の時間で、散策するには時間が足りません

 

 

しばらくすると、また雨が降ってきてしまいました

 

雷滝(裏見の滝)を見るのに

傘をさして、びちょびちょの急な階段を上り下り

 

 

近くで見る滝は迫力満点!

 

 

 

次は八滝へ

遠くてよく見えないけど、、

 

 

 

こちらは澗満滝

 

 

ご覧の通り、今年は紅葉が遅れているので

山は黄色がかっていますが、赤くなっている葉はほんの少し

 

 

こんな景色が見られるのは、もう少し先ですね

この高井橋は、バスの中から見た後、渡っただけでした

 

髙山村観光協会さんよりお借りしました

 

 

1日目終了~

志賀高原のホテルで温泉に浸かりのんびり温泉

 

 

紅葉 紅葉 紅葉

 

 

2日目は、小型のマイクロバスに乗り換えて

秘境秋山郷へ向かいます

 

天池

鳥甲山が水面に映るのがポイントなのに

その写真が全然ない。。どこ見てるんだか汗

 

 

 

 

長野県と新潟県にまたがる蛇淵の滝

きれいな空気と美しい景色に心が洗われます

 

 

 

見玉公園
中津川対岸の石落しが見事

 

 

 

こうして写真をみ見ると、ほとんど紅葉していませんね笑い泣き

 

この後、津南町のホテルでお昼を食べ、あとは帰るだけ

なかなか行かれないような秘境を訪ね、心も体もリフレッシュ

姉妹で楽しいひとときを過ごすことができました

 

参加者は年上のお姉様方が多く

私たちもまだまだこれから出かけられそうね、また行こう!と約束

次はどこへ行けるかな?