こんにちは ^^
我が家はたまごの消費量がすごく多い 笑
家族がみんな大好きだからです ♪
朝食、お弁当、夕食、どこかで必ず卵を使っています。
簡単で、結局1番美味しいなぁと思う卵レシピといえば、卵かけご飯 笑
もちろん同じくらいの順位で目玉焼きもランクインしますけど ![]()
簡単だけど、ちょっと一工夫で最高に美味しい卵かけご飯ができるって聞いたら
やってみたくなりませんか? 笑
もしかしたらご存知の方も多いかもしれないけど、
私はつい最近知って、衝撃的に美味しかった!! ^^
次男が友達に聞いてきたという方法を試したのがきっかけでした ♪
そんなわけで本日は究極に美味しい!!と私が感じた卵かけご飯の作り方?をご紹介します。
↑ 作り方・・・・というほどのものではないですが 笑
ちなみに、我が家で愛用しているのは
「おたまはん」という卵かけご飯専用の醤油。
このお醤油すごく美味しい!!
いつも注文しているおいしっくすで購入しました ^^
これもすごく美味しいけど、こちらは以前から使っていたので、醤油だけのおかげではありません 笑
使う材料は普通のたまご、醤油、ごはん。以上!
作り方の工程をちょっと変えるだけですごく美味しくなるのですよ ♪
今までは、卵をといてから醤油を混ぜたものをごはんにかけていたのです。
それが普通だと思っていたから・・・・
美味しい卵かけご飯を作る時には、温かいごはんを用意したら・・・・
まずお醤油をご飯にかけます ♪
よく混ぜて、ごはん全体が醤油色になったらOK!!
味の濃さは好みなのでお好きな濃さに調整してくださいね ^^
そのあと、よくといた卵を用意して・・・・
醤油を混ぜたごはんにかけて完成です ♪
順番をちょっと変えただけなのに、驚くほど美味しくなる!!
卵の味と、醤油の味がはっきりすることで満足度の高い卵かけご飯になるんですよ ^^
卵かけご飯は様々な美味しい!と言われる方法があるようですが、
私はこの方法が簡単ですごく美味しかったー!
順番を変えるだけなので、ぜひ試してみて欲しいなぁと思います ♪
【 今週の朝のせごはん 】
朝食もたまごの登場率が高いっ! 笑
寒い日が続きますが、来週も簡単で美味しい朝ごはん作りをしたいと思います ♪
いつも本当にたくさんの方にご訪問頂き感謝致します。
来週もぜひお付き合い頂けたら嬉しいです ^^
食べ盛りの息子二人の我が家。
コストコの大容量が助かっています ♪
たくさん入っているから失敗もしたくない・・・・
そこでコストコマスターさんたちのオススメをチェックしてから出かけます。
こちらでオススメ商品、新商品情報がチェックできますよ ^^
↓↓
コストコ商品を使ったアレンジレシピがたくさん!!
いつも参考にしています。
↓↓
最近は業務スーパーも大人気!!
ブロガーさんたちがオススメを紹介されています ♪
↓↓
休日のメニューに困ったら・・・・
料理上手なブロガーさんたちが簡単美味しいレシピを公開中!!
↓↓
新商品が続々発売している無印良品。
気になる収納グッズや美味しそうなおやつ ^^
こちらでいち早くレポートされています。
お買い物の参考に!
↓↓
オススメ関連記事 ♪
◼️ 我が家にはなくてはならない無印便利グッズはこれ!・・・・・・・(★)
◼️ 年末年始の出費に備える!ズボラでも続く簡単家計管理・・・・・・(★)
◼️ 無印良品・いつものお弁当が見違えるほど美味しくなるもの・・・・(★)
◼️ IKEAで必ず買うリピ買い商品とは?・・・・・・・・・・・・・・・(★)
楽天ROOM更新しています。
これからたくさんの商品を掲載しますので、
是非覗いてみてください ^^
↑↑
直前予約がすごいことに 笑
我が家ではいつも楽天トラベルで宿の予約をしています。
最大半額で泊まれたこともあるんですよ ^^
目玉商品も多々あるので是非チェックしてみてくださいね ♪
↑↑
読者登録して頂けると嬉しいです ^^
我が家は宅配スーパー「おいしっくす」を利用しています。
↑↑
おいしっくすはお得なお試しセットから始めることができます ^^
初めての方はすごくお得!!
1,980円で「こんなに入っているの?!」と思うほどの量が届きます 笑
実質4,000円分の食材が入っているようです ![]()
お試しセットの中には、届いた材料だけで豪華なメニューが2品出来上がる
「Kit Oisix」も入っています。
お野菜やフルーツ、お肉やたまご。
その時期のオススメが盛りだくさん!!
是非チェックしてみてくださいね ♪
老舗デパート伊勢丹がセレクトしたものが届く、非常にお得なお試しセット!!
おいしっくすとの共同事業なのでおいしっくす同様安心安全な食品が届きます ^^
既においしっくすに入会の方も、
おいしっくすのお試しセットを注文した方でもISETAN DOORのお試しセットを
申し込むことが可能です ^^
これだけ充実した様々な食材が入って、1,980円!!しかも送料は無料です!
クール便で送料無料はなかなかありません ![]()
申し込むタイミングでお試しセットの内容は変わりますが、
Kit Oisix は必ず入っているそう。
↑↑
こちらから簡単に申し込みができます ^^
絶対損のないラインナップなので、是非チェックしてみてくださいね!!
こちらで詳しくレポートしています・・・・・(★)
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆
毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします
↑↑
応援クリックが更新の励みになります。
是非よろしくお願いします ^^
















