mffx13クール目 3度目の正直 | すい臓がん、肝臓転移のステージⅣb、妻43歳の闘病記と急逝後の想い

すい臓がん、肝臓転移のステージⅣb、妻43歳の闘病記と急逝後の想い

2021年11月にすい臓がん、肝臓転移、ステージ4と告知された妻の闘病記です。
2023年4月に急逝
2人の娘は中1と小2ママの分まで笑顔で頑張るぞ‼️

本日、mffx 13クール目でしたが、先週 先々週とスキップし、今回3度目のチャレンジ!


結果は好球中も復活し、無事に投与出来ました!


血液検査の結果に、こんなにも緊張したのは始めてでした。約2週間1クール丸々無治療でしたが、その他の数値も悪くなく抗がん剤が上手く効いている様です。

但し、手足の痺れが日に日に酷くなっており、歩き辛いとの事。これからはオキサリプラチンの減量や抜くなど調整が必要かもしれません。

何にしろ先ずは一安心です。


来週はQST病院に重粒子線治療のセカンドオピニオンを予定しています。

先日ブロ友さんから情報を頂き、名古屋に有る手術の名医の所でセカンドオピニオンと思いましたが、主治医と相談し、先ずは重粒子線治療してからいずれ手術へとロードマップを変更しました。


ブログを始めてから、皆様から様々な情報やアドバイスを頂く事で、選択肢が広がり、力や希望を頂いてます。ありがとうございます。


改めてですが、『繋がる力、言葉や文字の力』は偉大ですね!