私は週2回夜にバレエに行っています。
そのうち1回は仕事のあと約1時間運転して通います。
 
お教室への運転途中は空腹と眠気で大変。
運転しながらおにぎりと茹で卵を食べてます。
それとソイジョイ。
バーとセンターの間のストレッチのときにちょっと寝たりもしてます。
 
そして何よりも仕事した日は足がより太くて嫌になります。
汗かいてレッスンしても、あまり体重変わらないし(泣)
 
そこでお昼ご飯の量を少し増やして、
おにぎりを゙さつまいものレモン焼きに変えてみました。
 
 
 
そしたら酸味で気分転換になり、
お腹も持ちました。
レモンで疲労がとびました。
レッスンも集中できました。
今度からこれで行こう!
 
===
 

前回の続きです。

 

 

肩のほうは骨盤矯正ストレッチのほかに週1回リハビリに通っています。

リハビリで習ったストレッチも毎日行っています。

 

それに呼応するようにバレエで

「あんだんてさんは肩が盛り上がって踊っている。

肩関節でなくてワキから踊るように。

肩甲骨の下からワキに意識を持っていって、指先に遠くに」

と言われました。

 

こんな感じかも

盛り上がったアジサイ

 

バレエ経験者のメイトさんからも

「あんだんてさんはアームスが体の後ろに行っているよ。

ワキが使えていれば絶対に後ろに行ったりしないよ。

その踊り方だったら疲れるよ。」と言われました。

 

実は今週の土曜日はピア友さんたちと弾きあい会があります。

こんな状態だけど、再来週は舞台でのピアノ体験に申し込んでいます。

体験料は7000円です。

 

肩が怖くてピアノの蓋を1週間は空けていません。

今頑張って練習中です。


 

今までの弾き方だとまた肩を痛めてしまいそうなので、

自分の中で体の使い方を矯正しています。

「着物でピアノを弾く感じ」を念頭に置いています。

 

 

 

 

「本来鎖骨は一直線であるべき」と書かれたブロ友さんがいらっしゃいました。

頷きながら拝読しました。

 

そうそう。ワキが使えてないと肩甲骨の塊が後ろに行くし、鎖骨がだらんと緩みますよね。

そしたら肩甲骨も緩んで後ろに飛び出してしまう→猫背だぁ。。。

 

ワキを゙立てていたらちゃんと鎖骨は横一直線になりますよね。

 

「歩く姿は百合の花」になりたいです。

というわけで百合の花です。

 

 

 
 

 

 

今回は私の判断でリブログしました。

 

本当にブログはありがたいです。