魅惑のコンサートは”王子の誘い“( ˘ ³˘)♥ | pichtyoの好きなもの

pichtyoの好きなもの

天下みな美の美たるを知るもこれ悪のみ。みな善の善たるを知るも、これ不善のみ。・・・・・。
(老子 道徳経より)

 
本日は(日付が変わっちゃったが)
いくちゃんのbillboard classicsのコンサートに参加すべく、仕事帰りに
東京国際フォーラムへ行って来ました。
 
billboard classics
山崎育三郎 Premium Symphonic Concert Tour 2023 ―PRINCIPE―
 
むはぁ~。なんとも長い題名だわ~。
 
下差し
(後方席だったけど舞台は見やすかった。)

 
このコンサートの副題に
「山崎育三郎×オーケストラ La seduzione del PRINCIPE王子の誘い」とありまして、
まさに魅惑の世界へとご招待されるという趣向。
 
ああ、まるで“魅惑のチキルーム”に足を踏み入れてトロピカルな世界をゆったり堪能⁈
ってな感じか??
 
 
どおりでステージ背景や照明のライティングがくっきりはっきりとしてるな~と、
ビビッドな感じがするな~と思ったのよ。
 
なんだかさ、トロピカルリゾートのサンセット&ナイトライブって感じの色合いか!!
 
で、音を作っている東京フィルと指揮者・田中祐子氏によるクリアで華やかな音が
トロピカルな原色のビビッドさをより鮮やかに彩っているように感じたのだ。
 
私の好きなエンタメはこういう感じなのだよ。
 
煌めいて華やかで、美しくて楽しいの。
 
いくちゃんのエンタメに参加するといっつもとっても大満足なの〜!!
 
 
UMAくんUMAくんUMAくんUMAくんUMAくん
 
 
最後、オーケストラの演奏に合わせて乗ってグルーブするとは思わなかったわ!!
これも「みんな立って!」って言ってくれたいっくんのおかげです。ラブラブ
 
 
あ~。楽しかった晴れベル