第二子☆9ヶ月検診2回目 | ぃちごチョコの子育てはenjoy&HAPPYに☆Blog♪

ぃちごチョコの子育てはenjoy&HAPPYに☆Blog♪

可愛い奥様&ママを目指して奮闘中ぃちごチョコの
日々のできごとなどをつづった子育てBlog♪
2012年9月に長女を出産♡
2014年11月に長男を出産♡
2人の子育てに悪戦苦闘しながらも楽しくをモットーに日々勉強中です!!

  



妊娠ヶ月検診2回目


予定日まであと41日

{EFDE982A-C51C-4028-845F-534FA818E196:01}

体重

前回より+0.9kg

妊娠前より+2.8kg


血圧

101/58


むくみ・尿蛋白・尿糖

異常なし


子宮底長

29cm


ベビの大横径(頭の大きさ)

81.3mm

前回より+2.4mm


ベビの体重

推定2189g

前回より+249g

週数通り、順調



最近、お出かけ続き&お遊び続きで

本当毎日食べ過ぎww


胃の圧迫が無くなって、

食べ物がどんどん入るーーー!!


苦しい、、はあるけど

気持ち悪いはないから

制限なく食べちゃってるよね



なので、ついに妊娠前から+3kg!


あーーーーー

+3kgで産みたかったのにな



ここからあと1ヶ月あるわけでしょ?

だから、+4kgでは産みたい!

でも出来れば頑張って3kgで、、、←意地でもどうにかしたいw



他には、

お嬢の抱っこがさすがに長時間は無理になってきた。

夜になるとよく張る。が、ベビは元気!

喉が渇く。

お腹がかゆい←急激な体重増加のためw

時々、膀胱付近の激痛←胎動攻撃!

膣入り口付近が腫れぼったく感じる←これは、検診で伝えたんだけど特に気にすることはないっぽい



こんな感じで、

特に動くのが辛かったり、生活に支障が出るようなトラブルはないんだけど

やっぱりまだ朝起きると気持ち悪いーーーー!!!!


今だに朝えずきながら

旦那の弁当作ってるよ、、、


お茶を飲みながら耐えて

旦那送り出した後、家事をバタバタとすればおさまるんだけど

きっと産まれるまでこのままだな。。


お嬢の時は無かったから、

やっぱり妊娠ってその都度違うんだよね!


これ、性別違うから症状も違うってのはあるのかな?←なーんて言ったら先生に関係ないですって言われそうだわww



次はついに10ヶ月検診!


そろそろ本当に準備しなきゃ!

ベビーベッドのレンタル

肌着の水通し

入院セットの支度

名前、、、←おい!

なんも準備してないよ~