東叡山寛永寺 不忍池辯天堂 | 神社仏閣・名所旧跡なんでも撮影

神社仏閣・名所旧跡なんでも撮影

神社・仏閣巡りと動物園での撮影、カメラはキヤノンEOSRP、レンズRF24-105mmSTM・RF100-400mmUSM、

東叡山寛永寺 不忍池辯天堂

 

 

清水観音堂月の松からの不忍池辯天堂

天海僧正が西の比叡山に対して東叡山寛永寺を寛永二年(1625年)に上野に建立しました。

 

京の鬼門(北東)に比叡山延暦寺

江戸城の鬼門に東叡山寛永寺

 

清水寺に見立て(うつし)清水観音堂

 

琵琶湖の竹生島に対して不忍池中之島に辯天堂

 

 

不忍池の蓮池

 

 

辯天堂手水

 

 

辯天堂

昭和20年の空襲で焼失

昭和33年に再建

江戸で最初の七福神巡りの谷中七福神の一つです。

 

 

御朱印

福徳円満

辯才天

 

直書きで好きな御朱印になります。