音楽作り、曲作りに欠かせない「音の強弱」

どんどんピアノが好きになるレッスン!

頑張る気持ちを育てる

藤井ピアノ教室♪

藤井久美子です 

いつも ご訪問ありがとうございます

ホームページ音譜/お問い合わせ ドキドキ 




大人の生徒さん


「あーー、確かに!」

「そうでした!」

「そうなんですね」

「分かった気がします!」


そんなレッスンの日でした




例えば、子どもたちのレッスンでも

強弱法の話で

ブルグミュラーのタランテラ

始め2小節で一つのフレーズ

出始めが f
クレッシェンドがあり sf

こんな時、書いてある通り
f から音の大きさを出発させたくなりますよね

たしかに、そう書いてます

でも、大きな音からますます大きく

これって限界を越えます

だから小さな音から山場に向かって
クレッシェンド


「ほな、何で書いてるん?」

ナイスな質問
ww
次、8小節の6拍目からはp

こんな時の考え方も
いろんな例えをしながら
作り方をおはなしします

「へ~」

書いてあることを
どんな風に読み取るか

音楽に幅が出きるかも、です
v(^○^)v







 藤井ピアノ教室

一緒にピアノを楽しみませんか?

 

ト音記号藤井ピアノ教室では

お一人お一人の楽しさを見つけ

一緒に楽しみながら

楽しい時間をプレゼントできるように

レッスンを工夫しています

 

 

只今満室のため新規生徒様の募集はしていません

空き時間が出ましたらお知らせいたします


レッスンのお悩みなど、ご相談やご質問を頂いております


遠慮なくお問い合わせからどうぞ

お問い合わせこちら ←クリック音譜
からお願いいたします♪

 


 

 

 

 

一緒にピアノを楽しみませんか?

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートまおぴん

心を豊かにしてくれる音楽

元気をくれる音楽

癒される音楽 

 

音楽は一生のお友だちです

 

音楽に支えられたり

音楽で救われたり

音楽で勇気をもらえたり

 

そんな音楽を 

ピアノで奏でられたら

どんなに幸せでしょう

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートまおぴん

 

 

一緒にピアノを楽しみましょう❤️

 

●育脳を目的とした独自のメソッド

●発達支援児さんのピアノレッスン

や生きがい作りにも力を入れてます

 

ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符ピンク音符

 はじめての発表会  3才ちゃん👧


場面緘黙くん 小2男子 オリジナル曲 


場面緘黙くん小2【情熱大陸】 


 

小2場面緘黙くん👦ゴジラ! 


場面緘黙くん小1男子アレンジ大好き♡アメージンググレース・鬼滅の刃・葉加瀬太郎・カントリーロード・大きな古時計・アイネクライネ 

下矢印下矢印音量にご注意ください!



久石譲さんのファン♪ 中1女子 


双子ちゃん姉妹で楽しく連弾  😃🍒😃

 

アットホームな教室ですむらさき音符

 

 
 
 
 ーー
 
 
 
 
 ーーー