今日は、今度見に行くよとずっと言っていた(笑)たこやき君のライブを南青山にあるギガバーまで見に行って来た!
やっと、約束がかなった❗

去年10月にラドンナ原宿で水越けいこさんのライブがあった時、忘れもしない停電事件のあったライブ。
音の出ないエレキギターでたこやき君がボストンのモア ザン フィーリングのイントロを弾いた時にこいつ、若いのにボストン?
ここに、来てる、ファンでボストンのモア ザン フィーリング知ってるのオレくらいだんべとほくそ笑んだ。(笑)
そこから、彼に興味を持ち、今に至る。(笑)

彼は、彼で、彼のリスペクトするTOTOが、けいこさんのバックでアルバムを出していて、けいこさんのバックをすることには、ためらいもなかったのかも知れない。
彼は、なめらかに、しなやかに、TOTOのようにギターを弾く。(笑)


ギガバーは、けいこさんもライブを行ったところで、ボクも2回訪れたことがあるが、すっかり、迷い道くねくね状態だった💧💧💧
ギガバーに着いたら客は、ボクしかいなかった❗(笑)
ここに来る前に、たこやき君にバンド名は何?
って聞いたらギガバーバンド
2人で、ラインの中で笑いstampを出した❗(笑)
とりあえず、バンド紹介。(ニヤ)





Vo YOSHIE
      WANG
Gt  TAKOYAKI福岡
Key  大久保治信
Ba  柳川大地
Ds  波多野祐生
の6人
ギガバーバンドである❗
このバンドは、主に80年代の洋楽をステージで演奏している。🎵
ボクも80年代までは、良く洋楽を聴いていたので、なんだか、昔に戻ったような気がした。
何より、ボクがリクエストした6曲を全部演奏してくれた🎵
BOSTON モア ザン フィーリング
Chicago ハード トゥー セイ アイム ソーリー
TOTO ロザーナ
ABBA  ダンシング クイーン
TOTO Africa
Eagles ホテルカリフォルニア
けっこうまとまったバンドで聴き易かった🎵
まあ、たこやき君を聴きに来たオレなので、やっぱり、たこやき君は、改めて上手いなあ~と感心したし、ホテルカリフォルニア何か、マジ、最高だった❗
3部まで、聴いてしまった❗
ここは、眠らない街 南青山。
いつしか、客席は膨れ上がっていた。(笑)
ただ今、電車ナウ。
明日がきつい🦆…
でも、今日も楽しかった❗