こんにちは
最近、ふとした瞬間に、
イメージがおりてくるときが多い。
今日は、つい最近出来上がった作品ちゃんのお披露目
(先日書いた記事に追記しました)
☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
作品名【太陽】
(わたしの作品『太陽』と名のつくものが多いかも
けど、おりてきてるイメージや、言葉は全く違うの。)
ある時、太陽のイメージと共に折り重なるように菊のイメージがきて。
光輝くなんともいえないイメージで、作らなくっちゃと大急ぎで
おりてきたイメージをデッサンし、言葉をメモした。
どの植物をどう使うかはその時に瞬時に理解は出来たが、
『どうやって繋げるねん』
『ホンマにそれでうまく繋げれんの』と。
繊細な植物ちゃんも使うし、
どうしたらイメージ通りの作品を届けれるのかと、
試行錯誤すること1週間。
(最初は1発勝負のつもりでつくってます
けど、ここをこうやったほうがイメージに近かったとかなっていると
今回は繊細な植物ちゃんも使っているから、ほどいてやり直すことは出来ず、
3回やり直すことに。もちろん手元にいる試作のコは放置しません。
わたしの作品部屋で最後まで作って飾っています
生まれてきてくれた大切なコ🌿なので)
手が止まるときは、
ふってきてくれたエネルギー自体も
作品の完成形に納得してくれているのだなと思う
そうして出来上がった作品ちゃんがこちら


☆追記☆
今回出来上がった作品のイメージと共に降ってきたコトタマ達。
『光と闇は表裏一体。
闇であり光であり、光であり闇である。
闇とは、心静かに己を見つめること、己の声を聞くこと。
光とは、己を見つめた結果、突き進む魂の道。
己を見つめる度に住む世界が変わり、
本来の出来ることが増えていく。
螺旋状にのぼりゆく。
この魂と肉体をもってこその、使いこなすことの出きる才能。
だからこそ与えられたその才能を手に、魂の道をつきすすめ。
その光は自分をも癒し、人をも癒す。
癒しの先には、今度は溢れかえる光の泉となる。』
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
必要な人の手元に届き、
手にした方とオブジェが共振し、
そこが起点となり、喜びの波が拡大していくよう祈りを込めて☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
光のただならぬ光は、究極の闇のようなモノもワンセットな氣がしている。
その闇は、以前にブログで書いた、わたしがふとした時に感じた
【闇】という漢字のイメージでもあるのかなと思ったりする。
↓(以前に書いた【わたしの中の【闇】という漢字のイメージと境界線】
のブログはこちら)
闇という漢字の本来の意味は分からない。
けど、わたしは、闇という漢字好きだなぁと思う。
そして、起こることはすべて今に繋がっているなと思う今日この頃
ここ最近の出来事が、この作品にも繋がっている。
逆に言うと、その出来事がなかったら、この作品は作れなかったのかもしれない。
やっぱり起こることは必然で、
ただそこにあるだけなのだと思う。
☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
今日もこうして目を通してくださった皆さん、
ありがとうございます