https://twitter.com/koizumi_monster/status/1729409896599495149?t=uQ0Cq3RAvAuC2VbFRhuYEw&s=19 

 

嬉しいお知らせ!!

小泉成器さんが

今年もMONSTERの広告出してくれてます!!

第1弾は大阪の本町駅と福岡の唐人駅

両方行くー(´;ω;`)

でもでもでもでもーーー

本町駅なにげに広いねんけど(笑)

どこやろか?本町駅に広告出るの結構めずらしいから。

誰か探してー(笑)←他力本願やめれる?

2日目がマラソンあるらしくて地上混みそうなんで

地下鉄で行こーって話してたし唐人駅は見れそう。

前も2日目帰りの時間がなくてバス乗ってられん言うて

地下鉄で行ったからだいたいは覚えてる。

結構歩くけど静岡の愛野から歩く方がしんどいので(笑)

前は20時頃に規制退場かかる前にフライングで

飛び出して(まだメンバーがバイバイしてる頃w)

17時からなんせ3時間あった時代だから(笑)

21時前の新幹線になんとか間に合った感じ。

めっちゃシュミレーションもしたからさ

スーツケースのロッカーの最短距離と

地下鉄に飛び乗れるようにICカードを

すぐ出せるとこに忍ばせ(笑)

ドームから唐人駅まで競歩で歩き。

暗い中歩くから明るいうちにルートの下見もして(笑)


でも今回は最終日16時からだし

たぶん3時間もないだろうし

地下鉄なら余裕で帰れると思う。

バスはわからんからね。

渋滞になってしまったらなんとも言えないから。

ただアリーナで規制退場にひっかかってしまったら

出られないかもしれないけど。

1日目はアリーナで1時間以上中で待たされて出られなかったんだよね。

今はそんなことないかもしれんけど。

帰りの電車で急いでるんですけどって言ってる人いたけど

いやそれでも出れませんってすっごい意地悪そうな(笑)

スタッフに止められてて(笑)

そんなんだったらアンコール前に出てくださいって

めっちゃくちゃ怒られてて

いやそうなんだけども、、、ってなってて

なんか見てて可哀想になってきて( ̄▽ ̄;)

かと思えばアルバイトらしき人のとこからは

めっちゃ人抜けてて(笑)

それを止めようと規制に並んでる人たち押し倒してまで

(実際飛ばされて転んでた子もいて(;_;))

走って行ってアルバイトをどえらい叱責してて。

もうほんとにその光景見てるのが怖かったカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

だから嫌いなんだよね。福岡ドーム。

それからマジで行かなくなって。

今回久々に行くんだよね。どうなのかなぁ?

怖いなぁ(´;ω;`)トラウマ(´;ω;`)

最近福岡ドーム行った人いるかな?

どんな感じか聞きたいなー。

そんな光景を見てたから2日目は先にスタッフさんに

新幹線の時間があるので規制退場前に出たいんです

けどどのタイミングで出ればいいですか?って先に

聞いたら、めちゃくちゃ優しく教えてくれて。

なんだよーいい人もいるじゃん、

昨日のあいつだけかよって(笑)

しかも2日目スタンドで前通路で扉も近くて

タイミング良くすぐ出れたってのもあるけどね(笑)

スムーズに退場できますように(´;ω;`)

東京ドームはね、3日とも18時からだから

もう帰らないって決めてホテル3泊にしてるから

そこは問題なしなんだけど(笑)

ドームは人が多いからね( ̄▽ ̄;)

ほんと退場が疲れるよね(´・ω・`)



毎年の公式カレンダーもなくなったんですよね。

$誌を卒業したので、もしかしたらそろそろ

カレンダーも卒業なんじゃないかな?って思ってたから

ひっそりとカレンダー卒業してたら辛い・・・

あれはカレンダーとして買うわけではないからね。

私はカレンダーはよっちゃん作の使いやすいやつを

愛用してますので(笑)

Jの公式カレンダーってカレンダーではなくて

各推しがいろんなとこに撮影に行った写真集だよね?(笑)

Xでみんな印刷所とかの心配してた。

出版社というよりも。その先にあるとこね。

Jカレンダーなんていわばドル箱じゃないですか!!

それがなくなってしまうっていうのは痛いですよね。

私達はそうか・・・残念だけどまたねって話だけども。

そしたら、Jのカレンダーがなくなっても

他のカレンダーを買うから出版社も印刷所も困らないって

ポストしてる方がいらっしゃったようで

オタクが反論していました。

いやいや、Jカレンダーないなら他のカレンダーなんて買わないって。

確かにそれ!他のカレンダーなんていらないんですよ。

推しのカレンダーだから買うんですよ。

非公式なんてもっての他で買わないし。

経済揺るがしてるよね。

先ほどKPの2人がFC動画発信してましたけど。

公式カレンダーの代わりに何か考えてるから

楽しみに待っててね~って。

ファンのみんな毎年楽しみにしててくれたでしょ?って。

ファンは嬉しいよね~こういう発信してくれるのは。

そしてSixTONESもFC限定カレンダーが出るそう。

ストのFC入ってないので詳しくはわからんけど

なんかXで話題になってました。

他のグループもなんか考えてくれてそうだよね。

みんな大変な時なのにファンに寄り添ってくれてるとこ

ほんとにほんとにありがとうなんです。

各グループみんな色々と考えてくれてるもんね。

セクゾちゃんもそうだし。他のみんなもそう。

各メンバーとファンの結束は深まってると思う!!

私達は彼らを応援していくだけなんです。

それは今後も変わりません。

なんら変わりません。

お互いが全力だからね(*´罒`*)