香港ディズニーのことがあり、上海ディズニーはklookで購入しました
結論
上海ディズニーはklookで十分でした
香港については推測ベースなのですが、一番下に追記してます
旅行サイト経由の購入で十分な理由
※上海ディズニーの場合です
①入園の際に紙チケットがもらえる
チケット購入の際にパスポート番号も登録して購入します。
当日、入園時にバウチャー(のQRコード)とパスポート番号を照らし合わせます確認が取れたらゲートで紙チケットが人数分もらえます
②公式アプリ上にチケット登録ができる
紙チケットをもらったら、裏面のQRコードを公式アプリで登録できます
その情報でスタンバイパスの取得も可能です
香港ディズニーのスタンバイパスを取るときは都度チケットのQRコードを読み取らないといけなかったのですが(しかも印刷していなければ他のスマホでのスクショの表示が必要)
③楽天リーベイツ経由で追加でポイントがもらえる
金額が大きいので、2%でも大きいと思います
楽天リーベイツについて
注意点
上海ディズニーチケットのklook購入については一点注意が必要です
購入時にチケットの種類、枚数を選択して、代表者の名前とパスポート情報のみを入れます。そして、代表者と購入人数の全員が同時に入園ゲートに行き、手続き→入園する必要があります
kkdayは全員分のパスポート情報を入力する仕様だったので、個別でもいけるかも?
なので、香港ディズニーの場合は
チケット購入時にパスポートの登録とかないので、上海とちょっとちがうかも?ですが、未確認です
購入後すぐに表示できるQRコードで入園できる(印刷していける)ので、公式はありかもです