こんにちは!![]()
ダイエット歴2年のごりままです![]()
![]()
今日は、私の“ダイエットの救世主”
になった炭酸水についてお話しさせてください。
◆ なぜか、ついお菓子に手が伸びる…
40代になってから、なぜか食欲が止まらなくなった日が増えました。![]()
特に仕事終わりや夕飯後、ついお菓子や甘いものが欲しくなる。![]()
でも、実は「お腹が空いてる」んじゃないんですよね。
ストレス、口さみしさ、ただの“クセ”。
そのことに気づいてから、私は「じゃあ、代わりになるものってなんだろう?」と探すようになりました。

◆ 出会ったのは“無糖のソーダ水”
試してみたのが、炭酸水(無糖)。![]()
ふたを開けた瞬間の「シュワッ」という音、
口に含んだ時のあの弾ける刺激が気持ちよくて、
不思議と「何か食べたい欲」がふっと消えるんです。![]()
![]()
甘さがないのに、満足感がある。
そして、罪悪感ゼロ。
まさに、ダイエット中の私のお守りドリンクになりました。![]()
![]()
◆ おすすめの炭酸水(私のお気に入り)
私が飲んでいるのは、強炭酸タイプでクセのないこちら![]()
レモンフレーバータイプなので、美容にもよさそう![]()
![]()
お気に入りのグラスに氷を入れて
“ちょっと特別感”を出すだけでも気分が上がります![]()
◆ 飲みすぎには注意!上手な取り入れ方
もちろん、炭酸水にも注意点はあります。
空腹すぎるときに飲むと、逆にお腹が張ることも
食事代わりにはしないこと
甘味料入りの炭酸ジュースとは別物!![]()
私は、「お菓子が欲しくなったとき」や「ちょっと間を置きたいとき」に一口飲むようにしています。
◆ 最後に:ダイエットは“我慢”じゃなく“選び方”
「お菓子を我慢しなきゃ」と思っていた頃は、毎日がストレスでした。
でも今は、「代わりに炭酸水を飲もう」「まずは5分待ってみよう」と選び方を変えることで、気持ちがとってもラクに。
無理なく続けるダイエットには、
小さなご褒美やリセット習慣が本当に大切だと思います。
> シュワシュワの音と一緒に、
今日の“食べたい気持ち”も、少しだけ泡にして手放してみませんか?
読んでいただき、ありがとうございました!![]()
![]()
![]()
ぜひ、おすすめの炭酸水や試してみた感想も教えてくださいね。