大パネルとかが

あるだろうなーって。

そんぐらいの気持ちで

フジテレビにやってきましたが。


他にもこのようなものも

展示されていました。


ホストクラブトランプジョーカー

セット設計図と模型。

そして制作担当の方のコメントも。


うわあー。

すごい目


このドラマ、おもしろい!とか、

なんか1話でギブ。とか

コアラも含めて

視聴者はこんな裏側、

気にも留めてないなーって。


作るのは、そっちの仕事なわけで。

だれも頼んでないけどあせる

とかいうスタンスで。


でも、おもしろいと、

ワイワイ キャーキャーラブって。


いい気なもんだ物申す


こうやって、ドラマ内に映っているものを

1から構想して作り上げている

多くの裏方さんがいて

ドラマは出来上がっているんだなあーって。


当たり前のことに

気付かされましたねー指差し


ちょっとした時間の散歩照れ

って気分で行った

フジテレビドラマ

見学エリア。


素敵な発見できました。


SnowManラウ担の方が

ラウールのまつげのきれいさを

説いていたので

撮ってみました。横顔アップ。

早い時間、人がいなくて、

照れずに撮れました

*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*笑


カヲルのホストカード

(ももこに渡したようなやつ)は

ございませんでしたニヤリ