そういえば、
3月にパーソナルジムなるものの
体験に行ってみた
まず行ったところは、毎食の
食事管理もして、
いわゆるダイエット目的。
入会費込
初回おおよそ30万/月
うわお
食事は、今 流行り?のna〇hね。
だから、金額はそれ含みで。
そういうのでなく。
とにかく、ジムなるものに通ったこともないし。
完全素人。でして。
24時間、いつ利用してもいいですよ。
というジムに行ったとて。
間違った動きをして、
変に体に負担をかけてしまっても大変。
サポートしてもらいながら
自分の体を知る。ぐらいのイメージ。
その旨を、そのまま お伝えすると。
カウンセリングしてくださった担当の方は。
「さんの場合、このジムがオススメかもですね。
他社のジムを、こんな風に
オススメするなんて変ですけど
マージンもらうわけでもないですし」
と言いながら、快く
詳細を教えて下さり。
そして、オススメされた
パーソナルジムの
体験に行ったわけですが。
「では、さん。まず〇〇〇〇で計測しましょう」
担当のインストラクターの先生が
単語を発したけど
聞きとれず
「〇、、、いけい?」
促されるまま、体重計のようなものに乗るわたくし
「このバーを握っていただいて。」
言われるがまま、棒をそれぞれの手で持ち。
ほどなくすると。
OKサイン
どこぞから、プリントアウトした紙を渡されまして。
「あー。はいはいはい。
体組成計。ね」
やっと漢字に変換できました。
はじめてそれに乗って、
はじめてデータを見たわたし。
「すごっ!!!
こんな、ちょっと乗っただけで、身長体重
(ヤバい、油断してた。
体重はかるなら 前もって言ってよおー。
恥ずい)
しかも、なんだか、
筋肉量だの、
いろいろ計測されているじゃないですかあ
こんな短時間で、そんなのがわかるんですか???
謎でしかない、2022年のデジタル機器」と、
昭和なわたしが驚いていると。
担当の先生が
「さん!すごいですね!
どんなスポーツされてきたんですか???
まるでアスリートの筋肉量じゃないですか!」
他のインストラクターの先生もやってきて、
データを見て、ニコニコモード
「い、いや、、、スポーツもなにも。。。
仕事しかしていませんけど」
仕事柄、腕が太かったり、肩がガッチリしていたり。
脚も太いし。
体形は、コンプレックス満載で
歩んできた人生ですが。
こういう結果で褒められたので、
調子に乗って、
ぐっすり眠れました
なーんちゃって