拗らせの自覚があるか否か
わたくし、もれなく冠帯です
イタイほうの。
ど真ん中は社会と繋がる柱
いわば見られる自分
その人が持つ印象が出やすい柱
だから、ある程度は外交的な視点で
魅せ方と言うものを考えなくちゃいけない
その人のイメージにも直結しやすい柱
私のど真ん中には冠帯があります
その上には印綬が乗っている
この記事にも書いたけど
私がイメージする私の月柱冠帯は
オリエンタルクールビューティ
西洋からみた東洋の視点
欲求と気質がそーさせるんだと思います
偏印・印綬・冠帯
偏印の海外性と印綬の古代性を持ち合わせた
謎に壮大な世界や歴史視点
冠帯の人類視点も相まってか
無駄に視野が広く視座が高い
文化、カルチャーなどにも惹かれやすいのは
本気で世界平和を願ってしまえる
図々しさもあるから
あくまでイメージの中での勝手な創造です
個人的に見て来た印綬・冠帯は
菩薩にでもお局にもなれる両極性がある
天使と悪魔が内在した星みたいな
そんな人が多かった
一時期、じぶんの中の
拗らせ冠帯を研究していた時期がある
あのドロッと感の正体が知りたくて
いろんな冠帯を見て勝手に分析していた
何なら実際にお話しを伺ったり
おもしろかったのは冠帯持ちさんの
ホロスコープ上での星の配置
何らかで大体の人はさそり座に関与してた
実際私も太陽8ハウスだから
隠れ冥王星・さそり座気質は持っている
まだ推測にしか過ぎないけど
冠帯とさそり座は割と同質だと思ってる
実際に冠帯をお持ちの方は
太陽星座か月星座さそり座の人が多かった
冠帯がドロッとしやすいのは
ここに理由みたいなものが
隠されているのではないかな⁉️
データはまだ少ないけど結構な確証はある
日柱にあるか、月柱にあるか
はたまた年柱にあるかでも
冠帯の違いが出そうですよね
そして、私にとっての因縁の星
拗らせ刧財帝旺に関しての見解もあります
私のドリームキラーになりやすい星
なぜ対立意識を燃やし
人をコントロールしてまで
上に立とうとするのか⁉️
そこにはもの悲しい欲望と本性、本音
やりきれない性(さが)があるんですよねぃ
これまで見て来た中で思う
身強3点セットはロイヤルなんかじゃない‼️
ただのプライド、マウント
上位入賞者
王様でも、女王でも、王子でもない‼️
ただのしがみつき、拗らせやすいからこそ
何かのイメージがないと保てない星
冠帯の私が書くとただ逆上されて攻撃されるから
ここは舞さんのネタに便乗しちゃう
日柱の身強がいちばんヤバいと思うわー💦