ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介 -14ページ目

ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

SKYAVY, INC. CIOの池谷義則のブログ & ベンチャー企業 & 経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

小籠包,飲茶アメリカのバレンタインデーの昼に、LA最大の中国コミュニティーがあるAlhambraにて飲茶で有名な店へ行った。

車で10分もかからないところにあるので、月に一度は行くくらい、常連なのだが、そこにある小籠包は美味しい。

いつも昼過ぎまで寝ているので、着くのは1時、2時のため、売り切れているのかわからないが、あのジューシーな小籠包にありつけることはめったに無い。

だが、さすがバレンタインデーだ。やけっぱちでいつもながら「シャォウ ロン パオゥ」と中国語を気取って聞いてみたら、あった!(ここは、アメリカなのに、英語があまり通じないためだ)

やっぱり旨かった。
チーズカレー

わたしは、大のカレー好きだ。
日本に帰ったときには、ヨコハマは関内周辺にあるアルペン・ジローというカレー屋に週は3回ほども行ってしまうほどカレー好きだ。

先日、YouTubeで 「アメトーーーク カレー芸人」をチョイ見したら、どっかのカレー屋の「チーズカレー」が出ていた。

我慢できなかった。

なので、カレーの材料を速攻買ってきて、シュレッドチーズを買ってきて、早速チーズカレーを食べた。

至福のときを過ごせた週末の食事だった。
バレンタイン,ウジ・パブリシティー

いつも、Web制作事業の方で御世話になっているウジ・パブリシティーのウジさんからバレンタインとしてプレゼントが届きました!

あやぁ、あの人気のある黒船のティーセットですよ!
紅茶に紅茶菓子が入っていますよっ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

今日の午後は、社員皆で紅茶休憩です!

ちなみに、アメリカではバレンタインは男性が女性にプレゼントをあげます。
pioneer, pioneer KURO, パイオニア,パイオニア クロ, プラズマテレビガルウィング化!? - 動く・走る 僕のスイートルームでも明記したように、わたしの欲しいものリストにはPioneerのKUROが堂々の殿堂入りを果たしている。

PioneerのKUROは、今までになく画面を黒くし、再現不可能だった黒色を再現できるプラズマテレビとして高価ながら、かなりの人気を呼んでいた商品だ。

私は映画が大好きで、週に3~6本も映画を観る。

だから、画面、音楽にはこだわりたいのだ。だから、KUROを買いたいと思っていた。

なのにっ、 2月7日の毎日新聞の報道によるとどうやらPioneerがTV事業から撤退をするとのこと。

何たることだっ!!


私はPCについては仕事柄、色々な知識があるが、その他の機械にはテンテ疎いので、KURO以外に良いテレビの商品をしらない。。。

何を買ってよいのやら、詳しい方には是非是非ご教授願いたい!!

(m。_。)m オネガイシマス
Googleが我らが日本のGoogle.co.jpサイトにペナルティーを課した。

どうやら、新機能をブログで紹介するに当たってブロガーがお金をもらえるというものが発端とのこと。

課金ブログ,プロモーション,google, グーグル,penalty,ペナルティーGoogleランクは、ページランクの高いサイトに張られているリンク先のサイトは、同じように「重要」なサイトとみなされるアルゴリズムをご存知の通り採用しているが、問題になっているのは、お金を払ってページランクの高いサイトにリンクを張ること。だから、シンプルに言うと、ページランクが上がると、検索上位に表示される為、サイト運営者はページランクを上げるのに躍起になるわけだ。

Googleが目指しているのは、「正確な」検索サービスの提供であり、お金を払ってページランクを上げ、その様なサイトが検索上位に入ってくることを禁止している。

今回、日本のGoogle.co.jpサイトがそのポリシーに違反しているということで、Google.co.jpのページランク9から、現在は5まで下がっている。

課金ブログ,プロモーション,google, グーグル,penalty,ペナルティー,ページランク5GoogleのMatt Cuttsは、「この日本サイトへのペナルティーは当分続くと考えられる」との声明を出している。

嘆かわしいや(´;ェ;`)ウゥ・・・