ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介 -12ページ目

ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

SKYAVY, INC. CIOの池谷義則のブログ & ベンチャー企業 & 経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

先週の木曜日、仕事もひと段落した10:00pm過ぎ。
わが社社長の伊地知宅へ行って、ジャグジーにつかりながら、ビールとピザを食べよう!ということになった。

彼のアパートは、LAでも有名らしい。
名をMozaic(モザイク)。
4階建てで2棟に分かれており、24時間使えるフィットネス、温水プール、ジャグジー、ビリヤードルームなどを完備した、非常にゴージャスなアパートだ。

会社からも車で5分程度のところにあるので、私は密かに仕事帰りにジャグジーに入り浸ってやろうと目論んでいる。

既に、彼の家には池谷自前の水着とタオルをさり気なく置いてある。準備は万全だ。

さて、そんなこんなでオフィスを出るちょっと前に、ドミノ・ピザで10インチのピザを3枚頼んでおく。
きっと、ソラト宅に着く頃に、ちょうど良くピザも配達されるだろう。
で、いざソラト宅に行き、ピザも無事に着いて、ジャグジーへ。



ロサンゼルス,LA,ジャグジー,温水プール,モザイク,mozaicジャグジーに行ったら、誰かが入っていた。

なので、隣にある温水プールで一泳ぎすることにする。
ここの温水プールに入るのは初めてだった。
前回着たときは、温水ではなかった為だ。その時は「温水じゃねーじゃん!」と、あまりの水の冷たさに凍える足をさすりながら叫んだものだ。

今日はどうやらきちんと温水になっているようだ。外気との温度差の為に湯気が立っていた。

実際入ってみると、温水というより、ぬるいお風呂だ。

ちょっと運動をしたら、直ぐ汗が出てくるほどだ。
早速、ビールを飲みつつ、ジャグジーのおっさんも帰ったので、プールに入ったり、ジャグジーに入ったりして1時間半くらい気ままに過ごした。

ふと、「ここのアパートの一室をオフィスにすれば便利なのになぁ~。」
という考えをソラトに話したら、反対された。
残念だ。
この度紹介するのは、AJAXをふんだんに使用した、便利な最強ファイルマネージャーだ。

Kae's File Manager、訳してKFMは、オープンソースでビジュアルエディターで有名な FCKeditorTinyMCEのプラグインとしても利用可能だ。
KFM,file manager, open sourse,オープンソース,ファイルマネージャー,AJAX

機能としては、主に以下を備えている。


  • ファイルのドラッグ&ドロップ

  • アイコン表示、リスト表示形式の切り替え

  • プラグイン

  • スライドショー

  • 画像修正

  • 簡単インストール&アップグレード

  • シンタックス・ハイライト テキストエディター

  • ファイル検索

  • ファイルへのタグ付加

  • 多言語(日本語もある。下記参照)

  • MP3、ビデオ再生用のプラグイン


デフォルト(初期状態)では、日本語ファイルはパッケージに含まれていないので、S. Higashi氏の日本語ファイルを手動で入れることで、日本語化を実現できる。
ただ、日本語が少々おかしなところがあるので、そこらへんは自分で変更したほうが良いかもしれない。

下記が、現在の日本語ファイルだ。
ファイルのダウンロードは池谷の本家サイト上から>>


是非一度試していただきたい。
ジャンバジュース,jamba juiceアメリカに来たことがない方は、まず知らないと思われるJambaジュース。(ジャンバ・ジュース)

お好みで加えられるフレッシュな野菜や果物、ブースト系のサプリメント。
それらを氷と一緒に激しく過激にミキサーを利用して混ぜると出来上がる、美味しいジュースを提供するお店だ。

今日は気持ちがよいカリフォルニア日和だったので、 非常に飲みたくなった。
朝食代わりにもいいしねっw

それで訪れたのが、South Pasadenaにある支店。

久しぶりの来店だった為に、メニューが代わっていたので、店内で少々悩む。


ジャンバジュース,jamba juice
店内の様子。フレッシュな野菜、
果物が並べられている

で、結局選んだのはザクロ、マンゴーなどのフルーツ系にビタミンブースト。
出来上がるのを待つことにする。

店内は、 フルーツの匂いで、結構好きだ。
スポーツをやっていたころの「健康志向」がよみがえって、少々安堵する。

店員の人もなんだか楽しそうに働いていて、生き生きしているのが感じられる。そういう店って、こっちもウキウキしてくる。
貰い笑いみたいな感じだろうか・・・

さ、1分くらい待った後に出来上がった。

早速飲みながら、会社に行こう。

ジャンバジュース,jamba juice
LAは公害がひどい。

アメリカの中で空気汚染は確か1位か2位。

海岸の汚染は、アメリカ1位だろう。
なんせ、昨年の夏は、海の公害がひどすぎて、いくつかのビーチは遊泳禁止になったくらいだ。

空気汚染については、LAは車社会だから、皆が車を乗るからだろうと、一人勝手に思っているわけだが、公害の為に空はいつもうすぅ~い霧がかかっているようになっている。

雨の後の空は汚い空気中の公害物質が洗い流されて、かなり遠くまで見渡せるが、今日は別段雨が降ったわけでもなかったけど、綺麗に遠くの山が見渡せた。

天気も非常にいい。
車を運転していて、ちょっとそのことに感動したので、一枚    カシャッ(≧∇ノ■ゝ

LA,公害,空気汚染,雪山