ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介 -11ページ目

ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

SKYAVY, INC. CIOの池谷義則のブログ & ベンチャー企業 & 経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

2009年World Basaball Classic、約してWBCを球状まで見に行くことにした。

JAPAN, WBC, サムライジャパン, 優勝

そう、WBC開催第2回目となる今回、またもや日本 vs. 韓国戦だ。

世界の競合をことごとく破ってきた両アジア日本、韓国。
両チームを非常に私は誇りに思う。

決勝戦はなんとオフィスから車で5分のドジャース・スタジアム。
見に行かないわけがない!

このくそ忙しいときでも、心の余裕は常に保っていきたいものだ。

ノリで行動をするSkyAvy社だけに、試合開始2時間前にオンラインでチケットを購入し、全社員を引き連れて球場へ、、、

思ったとおり、韓国ファンが8~9割を占めており、しかも韓国ファンサイドの座席。

それでも負けじと応援しつつ、ドジャース・スタジアム名物の最高に美味しいガーリックポテトを頬張りつつ、迎えた9回裏。。。。

あぁ!

あの白熱と緊張感。

延長戦は日本サイドベンチで応援しようと、急遽皆で席を移動し、最高の盛り上がりの中、歴史的瞬間を見ることができたことに感謝。

イチローは本物でした。

JAPAN, WBC, サムライジャパン, 優勝
iMac,Apple先週、当社デザイナーの為にiMacを購入することにした。

当初は、iMacの24インチを購入しようと思っていたのだが($1,700程度)、21インチのものが通常$1,100の所を$900で購入できたので、21インチの物で甘んじることにした。

だが、メモリー容量が1GBなので、メモリを増設しなければいけないなぁ~( ̄д ̄)

でも、最近はメモリが非常に安価で購入できるので、ちょっと安心(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
ビール,女性ホルモン色のついたカクテルや甘めのワイン・果実酒に比べ、酒類の中でビールといえば比較的「男らしい」飲み物と位置づけられてきた感がある。

それはやっぱり、味がカクテルに比べ苦い上に、お腹がいっぱいになるし、「ビール腹」という不名誉は、体系の悪い「男」のみに与えられしものだからであろう。

どうしても、女性が遠ざけるに十分な理由が揃っているようにも思える。

し かしビールには女性ホルモン様物質が含まれているため、ビールを飲めば飲むほど男性が「女性らしく」なっていくという驚くべき学説があり、ヨーロッパで行 われた研究ではそれを裏付ける実験結果が出ているという。

ある新聞記事では「ビールは男性を女性化させる」として世の男性に警鐘を鳴らしています。一体 どういうことなのか?



男性諸君はこの研究に欠陥があって欲しいと願わずにいられないかもしれないが、覆せぬ証拠があがっているようだ。

数ヶ月前、ヨーロッパのヒト生殖に関する協議会で科学者たちは「最新の研究でビールには女性ホルモンが含まれることが明らかになっており、男性はビールの摂取量を見直した方がいい」と提案した。ビールを飲むことにより男性が女性化するというのだ。

こ の仮説を検証するため、100人の男性に1時間で3リットル強のビールを摂取してもらう実験が行われた。その結果、被験者の100%で体重 の増加が見られ、支離滅裂なことを猛烈にまくしたて、過度に感情的になり、車の運転ができなくなり、理性的に考えることができなくなり、どうでもいいこと で口論し、便座に座らなければ小用を足すことができず、性行為をすることができず、自分が悪くても謝らなくなる症例が見られた。
更なる検証は予定されていない。

。。。
非常にばかばかしいジョークといいわざるを得ない。
そりゃ3リットル以上ビールを飲めば、物理的には体重が増えるし、1時間という短時間に摂取するわけだから、相当酔っ払ってしまう。

そのため、運転もできなければ、喋れることもできない。お酒に弱ければそのまま急性アルコール中毒で病院行き間違い無いだろう。

私なら、間違いなく天へ昇天していることだろう。

ちなみに、アメリカではアルコールの血中濃度が0.08%以下である場合、運転が合法的に可能だが、1時間以内に3リットル以上も飲むと、私の場合0.2%程になってしまう。

運転などできるものかっ!

しかも、まるで上記の被験者の行動が「女性」を象徴しているかの様な言い回し。
こんなものが日本で出た日には、大変な騒ぎになること間違いないだろう。

なにはともあれ、実際ビール原料のホップには「フィストロゲン」 という物質が含まれており、女性ホルモンと同様の働きをするらしい。

適量のビールは肩こり、冷え性、肌の老化の予防など、女性にうれしいさまざまな効果 が期待できるとのこと。

提供:GIGAZINE
前回のブログでスピード違反で捕まったことをお伝えしたと思う。
で、先週の中ごろに裁判所から罰金の手紙が届いた。

アメリカの場合、警察に捕まると、その場でチケットを貰い、裁判所から手紙が来るという流れが普通だ。
カリフォルニアは、STOPサインや信号無視、スピード違反、飲酒運転は非常に高額の罰金を科せられる。

特に飲酒運転はその場で問答無用で、牢獄行き。(1日)

スピード違反でも、警官によっては牢屋に入れられることもある。

で、今回の罰金は$500。
$800くらい持っていかれるかと思っていたので、うれしい誤算だが、やっぱり$500はもったいない。。。
新しいソファーを買うための頭金にできるでは無いかっ!

で、重要なのはここから。
罰金の金額を知らせる手紙が来たら、間違いなく期日以内に支払うこと。
さらに、カリフォルニアも免許にポイントがあり、ポイントによって保険の金額などが変わるため、違反分のポイントを帳消しにするには、運転研修を受ける必要がある。費用は約$100~$200と聞いたことがある。

研修を受ける為には、手紙で指定された期日に裁判所に行って、裁判官から許可を貰う必要がある。

なので、5月に裁判所にイッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--..

ちなみに、カリフォルニアのスピード違反について詳しく書かれているサイトはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.speedingticketcentral.com/California-speeding-ticket.html
スピード違反今週初めにアメリカに来て6年目にして始めてスピード違反で捕まった。

55マイル(約90キロ)規制のところを、120マイル(約190キロ)で爆走していた為だ。

そりゃあんた、、、、捕まるよ・・・

いつもは会社帰りしか飛ばさない(150マイル:約240キロを出す時もある・・・)のだが、その日は天気が良くて、車も高速道路上の車も少なかったので、
「レースしてくださいっ!」
と、必死に高速道路が訴えている気がした。
しかも、LA付近に住んでいる人は知っていると思うが、高速道路110のLAから終点のパサデナ間は、良い感じにワインディングしている。格好のレース気分が味わえるというわけだ。

うむ、、、、ステキな勘違いだ
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!

さて、LAダウンタウンに近づいた頃、車も出てきたので80マイルくらい(前の車と同じスピード)で運転していた。
それで警察が追いついてきたわけだ。

捕まったわけだが、別に警察はスピード違反の取締りをやっていたわけではなかった為、スピード計測ができなかったと見える。

不幸中の幸いだ。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

良くは調べていないが、免停もありえるスピード違反に違いない。
(なんせ、100キロオーバー・・・)

上の写真は、捕まったときに撮った写真。
ブログネタに使えるっ!とおもい、撮った訳だが、、、バカをさらしていることにいまさら気が付く。
でも、あえて載せるっ!

きっと、罰金$500くらいだろう・・・
皆も、気をつけよう!