そろそろ山も笑い始めました(*^^*) | 鼻たれじいじの酔いどれ日記

鼻たれじいじの酔いどれ日記

毎晩酔いどれて寝落ちしている、鼻たれ小僧、ならいいのですが(^^;
寝落ちする前に今日の記録を書いておかないと(^^;

近くで飼育している蜂飼いさんから、

 

「オスバチがかなり生まれている」との情報が。

 

 

キンリョウヘンの開花はまだ先ですが、

 

せめて待ち箱に蜜蠟の塗り直しくらいはしておかないと(^^;

 

 

蜂場へ向かう車内から・・・、

走りながらはダメですよね(^^;

 

 

一か月ぶりの巣箱は活況を呈していました(*^^*)

 

でも、いいのが撮れてなかったのでアップできません(^^;

 

 

嬉しくなって無意味な内検です(^^;

ゲッ、底板まで届いてる(^^;

 

 

因みに一か月前は・・・、

 

 

この時期に・・・・・(◎_◎;)ですよね(^^;

 

 

オスバチの姿はありませんでしたし

 

巣蓋もまだ落ちていませんでした。

 

 

一段上の点検口を無理やり開けて一枚(^^;

レンズに光込みが(^^;

 

 

 

周りの分蜂より、なぜかアテクシの飼育群、

 

毎年分蜂するの遅いんです。

 

飼育者に似て「晩生」なんですよ(^^;

 

 

葉物野菜はとうがたって・・・、

 

 

 

 

 

上から、チンゲン菜、小松菜、コカブ、

 

この時期、アブラナ属って花が咲くのよね(^^;

 

 

菜花のお浸し美味しいけど、

 

年に一度でいいんですけど(^^;