①オキシペラタムブルースター(るりとうわた):キョウチクトウ科、ルリトウワタ属、原産地が中央~南アメリカ、開花期は5~9月、花色は青、白、ピンク、紫、欧米では、男の子の出産祝いや結婚式のブーケ等人生の大切なシーンで使われる特別な花

②ヤマボウシ③トキワヤマボウシ④シラン⑤ユキノシタ⑥➆セイヨウイボタノキ:モクセイ科、イボタノキ属、半落葉低木、原産地が台湾、ベトナム、中国、開花期は5~6月➇ヤマボウシ・・⓶のヤマボウシとは雰囲気が違うように思う。

17日の夕方JR大阪駅より、たまたま大阪環状線の紀州路快速に乗り一駅目の福島駅で下車した。初めて降り立った駅なので車で来た友達と娘さんに迎えに来てもらって、ザシンフオニックホールに向かい、素晴らしい演奏会を楽しむことができました。

明日20日(月曜)神戸市立石屋川公園内花壇の植え替え実施日であったが、(神戸市配布苗が運ばれてくる)雨の予報のため翌日となり、ボランティアの人に連絡する。雨を予想しレイアウト等をラミネート加工し準備しておいて良かったように思う。(濡れた、湿った土の上にレイアウトを置くとドロドロになり見る事ができなくなるので。)