吾妻山公園 | NANAのちLuLu★ときどきViVi

NANAのちLuLu★ときどきViVi

長女NANA(ミニピン)、次女ViVi(シンガプーラ)、末っ子LuLu(チワワ)の三姉妹♪2019年から犬猫キャンパー♡

 

こんばんは~ニコニコ

 

昨日は我らが庭、大庭城址公園へ~晴れ

 

 

大好きな公園だけにケリケリ好調~❤

 

 

ピンクのツバキが綺麗だったわ~ぽってりフラワー

 

 

そのきれいな瞳に映るのは大好きなオトンデレデレ

 

 

一緒にランランしてもらうのがNANAさんの楽しみチュー

 

 

LuLuさんの影が可愛かったなちゅー

 

 

帰ってからはオヤツタイム~♪

いただきものの福砂屋の手作り最中~爆  笑

 

 

た~っぷりあんこ乗っけぇの❤

 

 

はみ出したあんこ狙いだな(笑)

 

 

ついついより目になるわね~照れ

 

 

健気に待ってくれるもんで(笑)最中の皮おすそ分けしたよん❤

 

 

ViVi様は大して興味なし~ぶー

という平和な土曜日でしたんチュー

 

 

年末年始に帯状疱疹になり、ようやく終息したところにフツーの風邪やらでなんだか安静安静の日々が続き…ようやく元気な日常になり始めた我が家でございます筋肉

 

 

久々にちょちょいと遠出散歩~乙女のトキメキ

季節を感じにやってきましたよ二宮の吾妻山公園へ♪

行きはなだらかだけど距離が長いこちらのルートで行くのが我が家流にやり

 

 

まぁまぁな山道と傾斜を登っていきます★

 

 

NANAさんもLuLuさんも勢いよくグイグイいくわ~❤

 

 

駐車場から20分ほどでしょうか。

登りきればどど~んとこの景色~音譜

 

 

富士山も見事なもんです富士山

 

 

まずは富士山と❤

 

 

そして季節を感じに来たもんでね~これこれ菜の花ですキラキラ

 

 

黄色がまぶし~~ふんわり風船星

 

 

青空と菜の花がきれ~だこと❤

 

 

この公園の醍醐味は富士山と菜の花のコラボですからね~デレデレ

でもさ、とにかくすんごい人で映り込みしないように撮影がなんとムズイこと💦

 

 

2年前に来たけどその時はここまで人がいなかったもんね~すごかったわアセアセ

 

 

海も一望で最高の景色でございます❤

 

 

展望台からはこんな感じ❤

 

 

堂々とした石碑もありましてね♪

 

 

お二人さんの目にはどうゆう風に映ってるのかな~❤

 

 

最後にビシッと決めてくれたわラブ

 

 

カメラマンオトンの背景も美しいっしょ?

 

 

帰り道は険しい階段と傾斜やばめだけど距離は短いコースで(笑)

 

 

ひたすらこんな階段が続きます💦

これを登ってるパグさんたちすげ~なと思いながら(笑)

 

 

 

行きがこのコースだったらマジ死ぬゲッソリ

 

 

 

我が家はあくまで行きは中里登り口コースをオススメしますニヤリ

帰り道のこの階段で膝が笑いまくってたオカンであります笑い泣き

 

 

 

いい季節を感じられた週末でした~合格

 

 

 

ではまた❤

 

 

 

インスタもやってます~♪

よろしければお気軽にフォローしてください

https://www.instagram.com/7yukinko7/

 

 


にほんブログ村