植物と人を結ぶ☆精麻&オルゴナイト
ソラタネ工房  おおさかけいこです。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
私の志は世界中の人々を植物と共に
肉体的、精神的、経済的に再生することです。
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
日本人は古来から、おおあさとの繋がりは
深く、衣食住全てにおおあさと共に
生きてきたのをご存知ですか?
私はもう一度おおあさと共に生き、
人間と植物の信頼関係を
蘇生させたいと思っています。
例えば、お花を部屋に飾る、植物のある生活が心豊かになるように、同じ感覚で

精麻を生活に取り入れて欲しい。精麻を身近なものにしてほしい。だから私は精麻アクセサリーやお飾りを製作販売しています

星星星星星星星星星



今日はゆかこさん 

のお宅の新築御披露目会も兼ね家仲間とイベント企画談話室に参加してきましたキラキラ



ゆかこさんとは禅タロット繋がりで

私のオルゴナイトや精麻の作品に関わる名刺やポストカードを創っていただいています。

いわば、ゆかこさんは私のデジタルアドバイザー。アナログ人間の私にデジタルな世界(デザイン等のパソコン関係)をいつも噛み砕いて猿に教えるが如くアドバイスいただいています。


そんなデジタルデザインのプロである、ゆかこさんに私のポストカードをお願いした記事がこちら。 




突然ですが、、
この地球は【行動】してナンボだって知ってました?
ただ【行動】して、ただ【体験】しにきただけだって知ってました?

行動して体験する「だけ」だから失敗も成功も関係ないってことです。極論。

なのに、
なのに!
私達って、行動しない・行動出来ない【理由】を一瞬で100位軽く並びまくれる達人なんですね。→特に私(笑)

行動
行動
行動

行動しかないのに!

あんた何もしてないじゃん。←て自分に言ってる(笑)


激しくそう思った今日。


【今日の議題】

・「無」の創造性
・発信力
・影響力
・上には上がいる。と言うのはただの逃げ道→自戒の為書いておく。




さおりさん がご自身のブログ↓で書かれていますが、



時間差で、私も体感しました。今日。えぇ。笑い泣き

さおりさんは、動いてない部分を動かす人。

凝り固まった筋肉は悲鳴を上げるのは当然っちゃー当然かニヒヒあは。

あはははははは。笑い泣き


あーあ、チーン
明日死んだらどうせ後悔するんだ。
だったら、
その後悔を一個でも減らす努力しろよアタシ。

って話です。今日は。
あい、つぅいまてーん。


余談ですが、今日のランチはサリガマ食堂さんのスリランカカレー♥️激ウマ!

デザートは、美味しいスイーツしか創れなくなった麗子さんの米粉パンケーキ♥️これまた激ウマ!
皆様ありがとうございました☺️

四の五の言わず、
やることやれよ!
アタシ!