おはようございます

先日のこの記事では鼻息荒くフガフガ言って
【続きは次回!】なんて書きましたが
雪崩状態でニヒヒアウトプット追い付きません。

すみません。
全然書けなかった。滝汗


で、前回の記事通り、現在バイト探し中のワタス。

昨日も面接の予定でした。

が、

その前日に子供が、まさかの発熱…滝汗
オーマイガッチーン

インフルエンザ陰性ではありましたが
面接はキャンセルに…笑い泣き


行き詰まり感じるぅぅぅ笑い泣き
何このドンヅマリ感〜ゲッソリ

前向き思考の崩壊(笑)

バイト落ちて、
面接行けなくなって、
急に落ち込んだ。

なんか、知らんが
お金に対する不足感、不安感、焦燥感が

ドぶぁぁぁ〜ニヒヒ

と溢れました。

そしたらさ、

結局、外で働くってのがそもそも

不安感、不足感、焦燥感からの行動だった

んじゃないか?って。

そんなスタートだから、仕事決まらんのかも。

ってさ。

お金の思い癖って
何十、何百って重なってさ漠然とした不安を
形成するよね。

まるでミルフィーユ。

お金だけじゃないけどさ。

何層にも重なり合って、間にいろんなモンまで挟んで。

なおかつ、粉砂糖と言う誤魔化しのベールで
何となくそれらしく、キレイな感じにさせちゃうんだよなー。

で、いざ食べ(対峙して乗り越え)る段になると
とたんに、全てが崩れるのが怖くて嫌になるんだよね。

もっとキレイに食べたいのに〜〜!とか言って。







って、何の話?
意味わかんないね。すんません。
このしょーもなく、落ちていく歯がゆさを上手く表現しきれません。めんご。



チーン




やられてる。
私、自分の罠にやられてるわ。

でも、わかった事がある。
不安とか、恐怖みたいなネガティブって、フォーカスしたとたんに外向きになる。
強烈な力で、主体行動とは真逆に引っ張られます。自分軸なんてポッキリやられそうな勢いだわ。


久しぶりに、強烈なネガティブ。
炙り出されてます。


でも、一つ言えるのは


このドンヅマリ、
チャンスですから!!!
ただでは転ばないよ!私!
やったるぜ!




後がないと思ったとたんに、力むから、
もっと、軽い感じを取り戻そう。と冷静になってみたり(笑)


結論
どうにかなるさ、は最強の呪文。ニヒヒ

とりあえず、途中報告まで。