おはようございますございます☀️
楓美香のKIKUです。

昨日はルーシーダットン三昧の一日


あ〜腕曲がってるし背中もお腹も曲がってる😆
   気になるけど…
      日々の変化確認するにはGOODな一枚


《朝は自分のために…》
   レッスンうけたんじゃなくて
   自分のレッスンのためのもの
   予習であり自分のからだのため

…前にも書いたけど
    私、薬の副作用で手足に強張り出てくるんです
    特に寒くなってくると
    動きにくく感じます

だから、しっかり自分のからだをチェックして
動かしていきます。
レッスンのプログラムもそれによって
変化していきます。
そのための大切な時間です。

この薬、あと数年飲んでいきます。
乳がん手術、化学療法後の治療です。
骨粗鬆症や更年期障害などをさらに進めるもの

少しでも楽に過ごせるように
自分でからだを動かしていきますよー😊

《昼は企業様へ出張してお昼休みのレッスン》
今月から始まったレッスン
このような体制できる会社って
すごいなって思います。
少しでもこうやって身体を動かすと
午前中の疲れが取れて
午後からの仕事の効率がちがいます。
そして何より
なんとも言えないだるさ耐えながら
仕事をする苦痛から解放されます。


だから皆さまも
お昼にご飯を食べる前に
少しでも身体動かすこと
おすすめです‼︎
難しいことはいりません。

ラジオ体操も良いですよー
無理なら
伸びるだけ
深呼吸だけでもちがいます。
出来ること
少しだけ時間作ってやってみて下さいね👍


《夜は月いちルーシー》
毎月一回の私のレッスン。
最初に始めた基本講座です。

お仕事されている方には
少し早めの時間にはじまるので
毎回参加者は違います。

だけど来て頂く方があるのはうれしいこと
ルーシーダットンについて
知って頂くための時間です。

興味を持って
また都合がつく時に
顔を見せてくださればうれしいです。


一日中からだを動かして
心地よい疲れが出てきました。
たまっていたものが表面に出てきた感じかな。
これが取れたらスッキリできるから
もう少し動くこと必要なのかも
あと少しを
明日に繋げていかないとね😉


そして
今日は&shuさまとのコラボイベント
アイスハーブティーとルーシーヨガ

5回目の開催です。
こちらは、ほぼリピーター様
席が空いた時に募集しています。

そのため
今日も朝から
色々とレッスンプログラム考えながら
自分の身体を見直す時間を持つことになります。
これから
やっていきますね👍

楽しく
動くことで
自分を大切に健康に保っていく
そうすることが出来ること
すごくありがたいと思います。

季節の変わり目
体調を崩しやすい時
からだのだるさも出て来ています。
肩こり腰痛
不眠
頭痛
きりなく出てくることだけれど
一つ一つ
自分のからだを見つめて
動かして

そうやって
元気を生んでいっているんだなぁ

そう
自分で
作り出していっているんだって
そう感じます。

少しずつだけど
元気が出て来て
大きな力が出せるんです。

毎日続けていく
それが大切なんだなあと
昨日はそれを
つくづく思う日になりました‼️

 





◆ルーシーダットンレッスンは
SOHOBOX北浜
        月いち開催
 2018年度は11/14、12/19、1/16、2/20、3/20予定

&shuコラボ「ハーブティーとルーシーヨガ」
        月いち開催
日程は当月開催後に決定、HP確認下さい


◆タイ古式マッサージ
    タイオイルマッサージ、アクセスバーズ 他
施術は南森町にて
         HP予約フォームからご予約頂けます
         女性限定
         男性のお客様は北浜でお伺い致します
         お知り合い限定で出張も可能です



まずはお問合せ、ご連絡お願いします🌹

fumika1611@gmail.com
fumika-osaka.jimdo.com