煮豚&煮卵 | 日々精進…素敵主婦をめざして!

日々精進…素敵主婦をめざして!

お料理、パン、お菓子作り、フラワーアレンジメント、美容、ダイエット、ファッション、写真、インテリア、テーブルコーディネート…たまに子育て…etc
興味のあることに邁進する日々のこと。

今日は圧力鍋を使って煮豚をつくりました。

忘れないうちにレシピの覚書。



<材料>

豚バラ塊 1kg

長ネギ(青い部分1本分)

生姜1かけ(皮のママ薄切り)

ゆで卵 6個

●水 600cc

●醤油 120cc


●酒 150cc


●みりん 150cc


●砂糖 80g




はちみつ 大さじ1






<作り方>




①お肉を小さすぎないように2cmくらいの厚みで適当にカット


②圧力鍋に肉がかぶるくらいの水を入れ、ネギ、生姜をいれて強火で圧力をかける


  音がしはじめてから5分で火をとめ、圧を逃し、鍋から肉を取り出し茹で汁、ネギ、生姜は捨てる。


③●の材料を鍋に入れ肉とゆで卵を鍋に入れ、強火で圧をかける、音がし始めたら弱火にし20分煮て


  自然と圧が抜けるまで待つ。


④ふたを開け肉の状態を確認する(この時点でもかなりトロトロ)


⑤はちみつを加え弱火で10分くらい煮詰める。




出来上がりは意外とあっさり。 甘味も控え目だけどお箸で切れるトロトロ煮豚ぶーぶー


でももう少しコクが欲しいところ・・・要改善だぁダウン






私と妻と母と娘と・・・時々先生