同僚の赤ちゃんを抱っこすること | 不妊退職アラフォー主婦の日々

不妊退職アラフォー主婦の日々

35歳で不妊退職、体外受精に挑戦中の主婦
治療のこと・日々のことを記録します

突然ですが、会社員時代に苦手な瞬間がありました。

 

6年くらい前、育休中の女性社員が

赤ちゃんを連れて出社したことがあって。

 

小さな会社だったので、みんなで赤ちゃんを見に行って

きゃ――!可愛い――!ってなり、

そのあと、みんなで赤ちゃん抱っこ祭りが始まりました。

 

「りこちゃんも抱っこするでしょ?」と言われ

断れず抱っこしましたが・・!

 

首が座ってない、ふにゃふにゃの赤ちゃんを

何か菌がついているかもしれない私の手で

抱っこするのは本当に恐ろしくて。

 

思わず顔がこわばった瞬間でした。

その時は10秒しないうちにお母さんのもとへ返したのかな。

 

(ついでに、「子供はいいよー!りこちゃんも早く子供作らないと!」

と言われて心の中で静かにブチ切れた)

 

赤ちゃんは好きだし、かわいいな、と思う瞬間はあるのですが

抱っこはどうしても怖い泣くうさぎ泣くうさぎ

 

抱っこは挙手制にしてもらって

希望者以外は外野で見守る、としていただけると嬉しい

と思うのは、冷酷で自己中心的な考えなのだろうか・・真顔