不妊退職アラフォー主婦の日々

不妊退職アラフォー主婦の日々

35歳で不妊退職、体外受精に挑戦中の主婦
治療のこと・日々のことを記録します

1か月ぶりにクリニックに行ってきました。

 

卵巣の腫れは引いて

予定通り4回目の移植ができることににっこり

 

2回HRT周期で×

1回自然周期で着床かすって×

だったので、

 

今回は自然周期かつ

・2個戻し

・アシステッドハッチング

・ヒアルロン酸培養液

とオプションもりもりで挑むことに!

 

このまま行くと2週間後くらいで移植!

 

なのですが・・・

その週は祝日があり休診日が続いていて

なかなかきわどい。

先生も頭を悩ませていました。

 

自然周期は薬を使わないので

私の自然の排卵に賭けるしかなく。

 

休診日に被らずに移植そして妊娠できる!大丈夫!

と暗示をかけ続けようかとにっこりにっこり

 

8月好き放題食べて過ごしたので

食生活を戻して、良い睡眠をとることを心がけることにします。

移植までに2回は岩盤浴に行きたい!

 

ちなみに、

2個戻しも保険適用になって、

1回の移植とカウントされると聞いてひと安心しましたニコニコ

ほんっとうに保険適用にしてくれてありがとう菅さん!!!

 

(この日のお会計:2,730円)

はい。昨日生理が来ないとブログを書いたら

 

 

今日来ました。笑

 

淡い期待はしていたけど、やっぱり生理きますよね!って感じです。

 

気を取り直して

移植に向けてクリニック予約しましたにっこり

 

きっと今回も自然周期。

初めての2個戻し、どきどきと不安とわくわくです

 

待ってろよー!胚ちゃんたちー!!!

 

いよいよ9月。

誕生月ということもあり、妊娠する気満々でスタートです。

 

が!まだ生理が来ない凝視

ほぼ毎回予想通りの日程で来るのに凝視

 

生理が予想より1日でも

あれ、妊娠したんじゃ…!?

って期待してしまう赤ちゃんぴえん

 

8月、1回しかしてないのに爆笑

 

でもその1回で奇跡が起こることもありますよね!?

 

という感じで

淡い期待を抱きつつ過ごしているここ数日ですにっこり

夫と1泊2日で

長野の善光寺、松本城に行ってきましたにっこり

 

2週間前にもろもろ手配して

下調べ少なめで行きましたが大満喫飛び出すハート

 

善光寺では

おやき、ぬれせんべい串、甘酒ソフト、おせんべい

 

松本では

山賊焼き、蕎麦、牛乳パン、たい焼き、エッグタルト

 

などなど、食べて食べて食べまくってきました!

2日で1.5kg増笑

 

そして暑かった・・!

日差しが強くて、サングラスと帽子を置いてきたことを後悔しました。

 

長野駅から松本駅へ移動するのに

時間ギリギリでダッシュしたこと

 

ふたりとも汗だくで

駅のショッピングモールで着替えを探したこと

 

暑すぎて若干体調悪くなり

日陰のベンチで仮眠を取ったこと

 

帰りに別行動して夫は銭湯に行ったのに

待ち合わせ場所に汗だくで現れたこと

 

今回の旅行も色々ありましたが、振り返ると楽しかったことばかりニコニコ

 

味覚や気になるポイント、疲れるタイミングが似ているので

夫との旅行が大好き飛び出すハート

また楽しい思い出ができたので、治療頑張れる!

 

おそらく来週には生理が始まって

移植周期が始まるので、

治療を全く気にせずに旅行できてよかったニコニコ

 

すべての願いが叶うという四柱神社で

9月に妊娠しますようにとしっかりお参りしてきましたうさぎのぬいぐるみ

 

次の生理が待ち遠しい!

先日、夫と初めてカラオケに行きました!

 

知り合って15年

付き合って12年

結婚して7年

 

色んな事を一緒にしてきたけど

2人とも人前で歌うのが苦手で

カラオケに行こう!とはならなかったんです。

 

が、夫が転職してから

会社の人とカラオケに行く機会が増え

私は私で、Youtubeや歌番組を見ながら歌うことが増え

暇を持て余していた日に行ってきました!

 

1時間だけだったのに楽しすぎた・・!

踊りながら歌いまくって、汗だくになりました笑

 

2人ともふだんからお互いの歌声を聴いていて

うまく歌わないと!のプレッシャーがなくて

思うままに歌えたのが嬉しかったニコニコ

 

翌日腹筋が筋肉痛になりました。

良い運動にもなるし、気持ちもスッキリする!

 

1時間で1,000円ちょっとだし

飲み物飲み放題だし、いい遊びを見つけましたニコニコ

また誘おう飛び出すハート