不妊退職アラフォー主婦の日々

不妊退職アラフォー主婦の日々

35歳で不妊退職、体外受精に挑戦中の主婦
治療のこと・日々のことを記録します

夫とお義母さんの2人で

近場の温泉に泊まりに行こう、

という話が出ています。

 

お義母さんから、

「りこちゃんは行かないのね。

お風呂が不安だから、りこちゃんがいてくれたら安心なのに」

と言われ、

 

長距離の移動が心配なんじゃなくて

お風呂が心配だったのか・・!とハッとしました凝視

 

確かに、手すりのないお風呂だった場合

足が痛いお義母さんは入るの不安だよな・・と。

 

ただ・・・!!!

お義母さんと一緒にお風呂、ハードルが高くないですか驚き

 

裸&すっぴんを見られるの、めちゃくちゃ恥ずかしくないですか!?

すっかり尻や腹に肉が付いてきた、だらしない体を見られるなんて・・・!

 

お義母さんの裸見るのも恥ずかしくないですか!?

みんなそんなこと気にしないんでしょうか・・驚き

 

体鍛えたらいいのか!?

 

あとは、頻繁に会っているとはいえ気は遣うので、

泊まりでずっと一緒にいて

私の気力は持つのだろうか!?という不安もあります。

 

恥ずかしいから

気力に不安があるから

という理由で一緒に旅行しないのは

私のわがままなんでしょうか・・ネガティブ

 

お義母さんから、

「いつか3人で旅行できたらいいね」

と連絡をもらってしまい、行かない理由を知ったら

お義母さんきっとがっかりするし、悲しいよな・・ともやもやしています真顔

 

日帰り旅行から慣らしたら

いつか泊まりに挑戦できるだろうか!?

不妊治療や腎臓の異常のこともあり

運動する機会を作ったほうがいいなと思って

生まれて初めてジムデビューしましたびっくりマーク


コナミスポーツクラブ、11月まで月額2,980円で通い放題のキャンペーンを見つけて飛びつきましたニコニコ

入会月のしばりなく、本当に2ヶ月だけで退会でもokとのこと。太っ腹!


1番近くて1駅先なので、定期も買いました。

自分への誕生日プレゼントということで!


ウォーキング・ランニング・宅トレなど

細々とやったりやらなかったりで

私は多分お金をかけて、もったいない!と思わないと運動しないタイプだと分析爆笑


案の定、入会3日目でもう2回通いました笑


お水とプロテイン飲料も11月末まで無料で

WEB入会なら事務手数料もかからず。

しかも月の途中で入ったら週割りで入れたので

金銭面はとっても満足ニコニコ


トレーニングマシンの使い方も

トレーナーさんにマンツーマンで教えていただき

どきどきしながらも楽しく運動していますにっこり

筋肉もりもりでかっこよかった!


そしてマシンだけでなく

ストレッチ・ヨガ・ダンス・ピラティス教室や

プール、大浴場も使い放題飛び出すハート

教室はまだ骨盤ストレッチしか参加できてませんが、動作だけに集中できて心もリフレッシュできました!

泳げないけどプールでウォーキングもしたいにっこり


ただ、12月からは最低7,000円以上かかるので

そこはよく検討します。


2回通ってみて、靴や着替えを持ってドアtoドア30分弱かかるのめんどくさい気持ちがあります笑

車持ってて、車が運転できればな、、!


今日はゴリゴリの筋肉痛なのでおやすみですが

本当は今日も行きたかった!

体動かすこと自体は好きみたい飛び出すハート


コナミスポーツクラブのキャンペーン、10/15までなので気になる方はぜひ!

(PRではなく、ただただ私がお得だと思ってリンク貼りました。↑から入っても特典は特にありません昇天)

9月末に36歳になったので

お義母さんと2人で平日ランチしましたスプーンフォーク

 

不妊治療を最低2か月おやすみすることを伝えたかったのですが

話すタイミングを逃し、伝えられませんでした爆笑

 

お義父さんを数年前に亡くしており

今は義理の兄と2人暮らし。

 

お義母さんは人が大好きで、話すのも大好きな明るい性格。

 

足を痛めて、1人で出かけるのに不安があり

1人で部屋にいることが多いので、

会う時はいつも聞き役に徹していますにっこり

 

夫と3人では1.5か月に1回ペースで会っていますが

2人きりは5か月ぶりくらい凝視

(自分で書いていて、こんなに間が空いていたことにびっくりしました)

 

今回はお義母さんのOL時代の話や

お義父さんとの思い出の話をたくさん教えてもらいましたにっこり

 

ご飯を食べて、お店を移動してケーキを食べて

ウィンドウショッピングして、楽しい1日でしたニコニコ

(ぶっ通しで聞き役だったので、帰宅後しばらく放心しました笑)

 

途中、お義父さんのことを思い出して

涙していたので泣くうさぎ

もう少し2人・夫と3人で会う頻度を増やしたい。

 

きっと、夫とお義母さん2人で過ごした方が

お義母さん的には嬉しいんだろうな、と思うのですが

夫の仕事が忙しすぎるので驚き

 

こういう時こそ、無職の私の出番!と思っていますにっこり

不妊治療中には入れて保障が付くかもと言っていた

こちらの保険の話の続きです。

 

 

腎臓の病名が判明したその日のうちに

担当FPさんに報告。

 

数日後に来た返事は「NO」でした泣くうさぎ

水腎症を患っている場合は、新規加入できないとのこと。

 

悔しい泣くうさぎ泣くうさぎ

 

保険加入後に再検査していれば・・・!

と、思ったのですが。

去年12月の検診時点で「腎盂拡張疑い」は出ていたので

きっと再検査前でも加入できなかったんだろうな、と思います。

 

完全に事前リサーチ不足です。

 

不妊治療を始める前に、保険について調べておくべきだった!!

 

不妊治療で会社を辞めた私が

唯一後悔していることなので

字を大きくしてみました。笑

 

この記事を読んでくださった不妊治療中の方へ。

なないろメディカル 礎 を調べてみてください!!

 

・・・加入したかった泣くうさぎ

くそーーーーう!!!


腎臓の異常が見つかり

体外受精4回目がおやすみになったのですが


MRIを撮ってもらったところ

片方の腎臓がほぼ働いていないことが判明しました驚き驚き驚き


えええー!!!

そんなことあるー!?って感じです。


生まれつきの可能性も0ではないとのことで。


腎臓と尿道の繋ぎ目が何らかの原因で詰まって

腎臓に尿が溜まってしまう、水腎症というものだそうです。


そしてMRIで見る限り、詰まっているのは尿道結石ではない、と…!


ということで、10月末に詰まりの原因を解明すべく造影CTというものを撮ることにネガティブ

その結果が出るのが11月2週目。


私の生理周期を考えると、

10月・11月とも体外受精をおやすみせざるを得ない凝視


わーーーーん泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

本当、人生いつ何が起きるか分かりませんね泣くうさぎ


体調万全な状態で体外受精の日を迎えられるよう

、おとなしく過ごそう無気力