■O■


頭をガツンと殴られたような衝撃。


オイラが翔くんを、嫌う…?


そんなふうに思わせてしまっていたなんて、最悪だ。

思わず身体が動く。

本能とはこれの事だ。

オイラのものだ、と考える間もなく抱きしめる。



「翔くん!」



「……さとしくん……っ!」




こどもじみた自分の態度を酷く後悔した。
その気持ちのままに、翔くんを抱きしめる。
絶対離さない、と。
ここまでの態度の懺悔を込めて。



「翔くん、ごめん、本当にごめん」

「なんで智くんがあやまるの」

「翔くんを、不安にさせちまって……」

「……俺、智くんの迷惑になっちゃったんじゃないかと思って……」

「そんなんじゃねぇ、あんな態度とって本当にかっこわりぃし、翔くんを傷つけちまって……オイラこそ、翔くんに嫌われたら生きていけねぇよ」

「智くんを嫌うなんて、ありえないよ!」


翔くんは、心底心外だと言わんばかりの勢いで否定してくれた。
その気持ちに勇気づけられる。



「その言葉、そのまんま返すぞ」

きゅっと、想いを乗せて抱きしめる。

いつの間にか翔くんの身体の力が抜けていた。
預けられた体重の重みが心地いい。

肩に乗る翔くんの頭、ふわふわの髪。

頬ずりをすれば、ふふ、と笑みが漏れるのが可愛い。


信頼されてる。
甘えてくれてる。

これって、こんなに幸せなんだ……


「智くん…なんで、なんか……そんな感じ、に、なっちゃったの?」


幸せを噛み締めていたら、翔くんからおずおずと問われた。
抱きしめた温もりに励まされて、重い口を開く。




「相葉ちゃんと翔くんがすげぇ仲良くて、いいなぁって」

「え?相葉くん?」



そりゃそうだよな。
なにがあったって、翔くんにとっては何にもない。
友達と楽しく過ごしていただけのこと。
情けなくて言いたくないけど、カッコつける方がかっこ悪い。

素直に翔くんの事が好きだってことが伝えたい。
伝わればいい。


「そ。なんか、距離も近けぇし、やたら翔くん笑ってて、楽しそうで、羨ましくて……オイラが見たことないようなカオ見せてて…相葉ちゃんに嫉妬、した。んで、翔くんには…八つ当たり。ごめん。」


ごめんと伝えて、またぎゅっとする。
こうして、触れている場所から気持ちが直接流れていけばいいのに。