先頭に乗ってはしゃぐしょーちゃんがとにかく可愛くて幸せ。

お台場までは車だったらゆりかもめに乗る機会はなかったかな?


司会でもなく、お勉強番組でもなく、報道でも取材でもなく、ただ、しょーちゃんの好奇心ともぐもぐを堪能するだけなんだと察した。なにそれ、最高じゃん。

声のトーンも話すスピードも、誰かに合わせないで自分のペースで『おしゃべりしてる』感になんとも満たされました。

たった5分でコレよ。

早く観たいね飛び出すハート

『ごぜん』

って

朝の【午前】
ご食事の【御膳】

の意味あるのかなぁって。

だから、あえてのひらがな?


今夜のzeroしょーちゃんもかっこよかったなぁ。
風磨にちゃちゃ入れるのもかぁいぃニコニコラブラブ



そして!
まーさーきーっ!!!

相葉さんの大冒険 左矢印アマプラね。

雅紀の自然との相性が最高。
この人は、ちゃんと自然を畏れている。
悪ふざけもしないし、真面目に誠実に自然と向き合う好奇心と探究心。ときにおちゃめすることも忘れない、やっぱり信頼のエンターテイナー。


しょーちゃんもまーくんも、人柄が分かる番組を任されるって、本当にすごいことだよね。バレちゃうもん。だけど、底の浅いテレビ向けの良い人じゃなくて、根幹のところが人間として上等な人たちだから、見ていて安らかよね。

毎週のドラマも含め、楽しみをありがとうだわハートグリーンハーツ


じゅんよ!
「酒で釣らないで仕事としてオファーしろ」って言うならば、それが身内ノリのお楽しみじゃなくて仕事として受けたなら、ファンにも告知くださいよ・・・
いや、わかるよ、よね様のファンにご迷惑にならないように、だ。
そもそものステージの意味として、それはね。
しかしなぁ・・・潤担さんがあまりに気の毒というか・・・
いや、それこそ、わたしは何か言う立場に無いんだけどさぁ。