
ニヤリと笑って状況を面白がる余裕と、その実、事態と向き合う真剣味。
ここで、しょーちゃんの芝居のうまさをいきなり食らいましたよ。
いやぁ、このひと、生放送で報道やってるだけあって、場に適した雰囲気や心情を的確に表出することがめちゃくちゃうまいよね。瞬発力がいい。
雰囲気でナチュラルに芝居して上手っぽくやってるのとは全然違う。
エッジが効いてる。
好きだなぁ。
にのちゃんも私の目から見ると、こっちのひと。あと木村先輩も。
打たれたあとの、あの目。
やば・・・
武蔵のスイッチ入ったね、って瞬間。
ここの表情と表現力、すごい。
カメラワークもあいまって、効果抜群ですよ!
zeroみたいに、真正面から美しいお顔をひたすら愛でられるのも至福だけれど、こうしていっこ表現がのったしょーちゃんは、グッと心を掴まれます。シリアスのお芝居もいいし、歌ってるところも本当に良すぎます。
Hulu契約したまんまだから、広告なしで快適

好きなシーン何度も見よっと!
ところで。
妖の考察。
天狗とがしゃどくろのふたり。
ごめん、どなたか存じませんでした。
アマビエはともさかりえさんだと思ってる。
あと、うっかり山田裕貴くん風味の妖がいるとおもわない?(笑)