時計としょーちゃんの哲学を書いてくれてた記事。


読ませる良記事なのに



『解散』

『アイドルとしての活動がカウントダウンに入った』



という表現にひっかかって


「素敵に書いてくれてありがとう」


と素直に思えなくてなんかごめんなさいって気持ち。



でも結構な人がこの記事を喜んでいる。

内容はもちろん、ネガキャンゼロの、ありがたくて首肯することばかりなんだけど、神経質になってるわねワタシ真顔





神経質になっている、といえば。


最近はバラエティ、とくにいわゆるパパタレ、ママタレ、家族の話題が持ちネタ、みたいなタレントと絡む番組が嫌で嫌で。

そんな話題を避けられないのはわかってる。

どうか、コメント振らないで。

願わくば、ワイプにも映さないで・・・

可愛いお顔を見るのにハラハラしたくないのよぉ悲しい

乗り越えなきゃいけないのかなぁ。


っていう、もやもやもやりーんもやもや



もやもや、といえば。


SNS見てて、『自担のいない4人の会報やバースデーカードが届くのをじっと耐えていた気持ちは、4人のファンにはわからない』っていう意見があり。智くんだけを応援しているファンにはたしかにそういう思いはあっただろうし、辛かったよね、寂しかったよね、とも思う。


でも一方で、嵐を続けたいと願っていた自担が、誰のせいでもない、この結論は自らが選択したことだ、と腹を括った想いを我々ファンも「自担が決めたことなら」と受け入れようともがく気持ちはわからないだろうよ、と思う。




b.t.w


あのね、わかったの!

最近全然お話が書けない、進まない理由が!


まず、ひと月前の衝撃から、メンタル前進してますキラキラ


だから、気持ちはわりと上向き。

だって5人が集まってるんだもん。


私たちのために、どこかでわちゃわちゃしてるんだなって思うと、もうたまらなくて。それぞれ、ドラマ、映画、バラエティ、司会、トリミング、YouTube、取材に旅行(笑)、みんながスケジュールびっちびちで、そんななかでも、ファンの声を聞こうとしてくてれて、5人で集まってるのかなぁっておもうと、胸がぎゅんっとなる。


で、その想いを原動力に書こう!

とおもって、少しずつ書き始めました!


でもね、5人揃った写真を姿をみてしまったら。


え?

こんな素敵な5人がいるなら、わたし程度が書く意味ある?


・・・って。



そう。

そもそもの原動力は『自給自足』。


本体から供給されたら、自家発電する必要がなくなったことに気付きまして。

それは個人的なアレだから、フォローしている素敵な作家さんのお話は、これまでと同じく、1ミリも霞むことなく毎回の更新が楽しみで、そこの価値観は全く変わらずに大好きで楽しませて頂いているのだけど。


さて。

じゃあ、自分の中の嵐、彼ら、は。

ワタシごときが創作する嵐のアレコレ。


ホンモノが動いてるなら、必要なくない?


って、なっちゃってた。


お誕生日とか、お祝いとか、アメブロでご縁をいただいた、書き手さん、読み手さんのみなさんと『一緒におめでとうをしたいキラキラ』っていう、強い動機があると書けるっぽい。


だから、にのちゃんバースデーとか、山の日に向けては、じわじわと書いています。



郡山レポもそろそろ終わる・・・はず不安