ついに!!!
明日行ってくる
オープンから会場はいって
午後からレンタカーでおおほりさんでおそば食べて
ガラス館でスノードーム作成
予定通りに行けますように
翌日は朝イチで二本松行って紙漉き
郡山に戻って、午後からゆっくりもいっかい言葉展入る予定。
お天気にならなくても、せめて雨が降りませんように
本当に勘弁して欲しいくらい雨女なのだよな。
楽しみな旅行はほとんど雨の記憶ばかり。
一人旅。
雨の運転はそれなりに趣もあるから嫌いじゃないけど
やっぱり嵐聴きながら窓開けてドライブしたいよなぁ。
レジンでポニーフック
くるみボタンでヘアゴム
明日つけてこっ!
こんな風につかうやつ。
うん。かわゆい。自画自賛。
髪パサパサでお目汚し失礼・・・あ!
そうだ!
パンテーン!
ちょうどシャンプー買うタイミングだった!
DHCさんもあるし、容姿に無頓着なにのちゃんを大手企業さんがこぞって磨いてくれてますよね、うれしいわぁ
あ!
わたし、占拠場所【放送局】当たってた
たのしみだな
そうそう。
今日、職場の人と話してて、その方は以前に嵐じゃないJグループのFCに入ってたけど、コンサート全然当たらないから辞めちゃったっていってたの。
・・・そういうものなの?
価値観それぞれだから、良い悪いじゃなくて、そういう感性が存在するのだってことだけでいいんだけどね。
わたしは嵐のファンクラブに入っていたかっただけで今に至るし。
嵐と会えなくなる日が来るのはもう確定の未来。
だけど、でも。
ずーっと嵐のファンクラブ会員でいたかったなぁ。
言うだけはゆるして
いまさらなんだけど。
しょーちゃんが、嵐の始動に際して【船に帆を張る】って表現をしてくれたのが、とてもとても嬉しかったの。
やっぱりファンの応援は『風を送る』がぴったりなんだなって改めて考えてた。『風を送る』という表現は、嵐の古参のファンの方の誇りというか、そういう踏み込んじゃいけない聖域のような印象を受けていたんだけど、ここにきてしょーちゃんがそういう風に言ってくれたから、わたしもついに風を送る人になれるんだ、と、じんわり嬉しかったんだ。
さぁ、風速上げてくぞっ!
今日も嵐が大好き。