ってなわけで!


楽しんだもん勝ち!


いや、勝ち負けじゃないのよ。

そうなんだけど、でも。



私は私の悲しみに溺れてしまって、せっかく嵐のみんながファンの方を向いてくれたこの時間を逃したくないだけ!

敵は自分よ!


嵐の気持ちを受け止めて、しっかり自分の気持ちに向き合って、いろんなスイッチも扉もなんもかんも閉じておく。それも、嵐がこちらを向いてくれたからこその過ごし方。今まで、もしかして追いつこうとか、逃すまいとしてギリギリで無理してたのなら、いまなら、いまだからこそ、こちらが追わなくても嵐の方から手を差し伸べてくれているから。そこに甘えたって全然いい。


ただ。

私は、嵐と過した時間があまりにも短い。

泣いてる暇なんかないのよ、実際。

いや、泣くけども。

今も夜道をすすり泣きながらガシガシ歩いて帰ってきたけども!

泣くのがダメとか無駄とかじゃなくて、もう、『嵐おかえり!』を、ただ楽しむターンにしよう!


私は2020年に嵐と出会って、終わりに向かう嵐しか見てこなかったから、もうこれは、そうなのよ。

わたしと嵐、わたしの嵐、は、そう。


先輩ファンのみなさんは、人生のいろんな場面で嵐がいて、私なんかじゃまるで想像もつかないほどの大きな気持ちなんだと思う。

だけど、それは、その『あなたと嵐。』




だもんで!

わたしはこれからキャッキャします!

うざかったらごめんなさいよ!



嵐貯金、そこに付随するダイエット計画!

嵐に会うために出来るだけの準備をします。

そのためには、まず資金!

そして健康なからだ!

1駅歩いて交通費が節約出来たら、それは貯金。

例え200円で300円でも。

余計な買食いしない。

節約になるし、ダイエットにもなる。

それも貯金。

生活に無理のない範囲で、すこしでも幸せな気持ちで、嵐を想っていたい。




ほんとうの根っこのとこは、悲しい。

本音を言えば寂しくて仕方ない。

やだやだ。

終わらないで。

ずっとそばにいて。

いつまでも夢を見させて。

終わりを決めないで欲しかった。

いつか、って、願っていたかった。

それが叶う時は、こうなるんだって、わかってたよ。

おとなだもん。それは、わかってしまってたよ。

やだよ。

やだよ。

もっと一緒に過ごしたいよ。

テレビなんかでなくていいから、ファンクラブの動画だけでいいから。5人でゲームとかしてるのとか、無言でご飯食べてるとか、そんなで全然いいから。

みせてよ。

嵐の5人でいてよ。



本音はそれ。


だけどいまは、それは、おいとく。



嵐のおとしまえ、どうせなら、たのしく全力でうけとめる!


今日もちゃんと、わたしは嵐が好き。